株式会社モンドデザインが運営するブランド「SEAL」は、クシタニとのコラボレーションアイテム「KUSHITANI×SEAL ヒップバッグ(2万5,300円/税10%込み)」を発売した。
同製品は、表面全体に廃タイヤチューブを使用。国内の職人によって手作業で縫製されている。また、各パーツには CORDURA(R)ナイロンをコンビネーションで使用するほか、止水ファスナーを装備することで高い防水性を実現している。
株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、 代表取締役:堀池洋平)が運営する2007年に創設された廃タイヤをアップサイクルするブランド「SEAL」は、 1947年よりライダー向けギアを開発する株式会社クシタニ(本社:静岡県浜松市、 以下、 KUSHITANI)とコラボレーションし、 素材に廃タイヤチューブを使用した「ヒップバッグ」を7月4日(月)よりSEAL表参道本店の他、 KUSHITANI PERFORMANCE STORE横浜店・清水店・針テラス店の3店舗にて販売いたします。
本製品は、 サステナブルな思想を持ち、 高い耐久性や防水性などからバイカーのユーザーが多い「SEAL」と、 半世紀以上に渡りバイク向けパーツを開発してきたKUSHITANIの機能性を組み合わせる事により実現したコラボレーションモデルです。
KUSHITANIが培った高い安全性と操作性をベースに、 バッグ表面全体にはSEALの特徴である廃棄されたタイヤチューブを採用。 加工が難しい廃材を全て国内職人による一つ一つ手作業での縫製を行う事により、 廃タイヤの特徴でもある一つ一つ表情の異なる素材感を持つ世界に一つだけの「ヒップバッグ」が完成しました。
グローブをした状態でも使いやすい特殊パーツや夜間の走行時にも安全性を確保する反射材を採用し、 さらには各パーツに採用された高い強度と防水性を持つCORDURA(R)ナイロンや止水ファスナーにより、 走行中の突然の雨からも内部を守るなど、 高い機能性を兼ね備えたアイテムです。
SEALでは、 このようなコラボ製品を通じてより多くのユーザーの方の環境意識の拡大を目指すと同時に、 SDGsの掲げる「つくる責任 つかう責任」への貢献を目標とし、 7月4日より本製品の販売を開始します。
■ブランド/SEAL
■製品名/KUSHITANI×SEAL ヒップバッグ
■カラー/ブラック
■サイズ/H215×W270×D90mm(約5.2L)
■価格/2万5,300円(税10%込み)
■発売日/2022年7月4日(月)
■販売場所
・SEAL表参道本店
東京都港区南青山5-17-12-1F TEL/03-6419-7362
・KUSHITANI PERFORMANCE STORE横浜店
神奈川県横浜市中区新港1-3-1 TEL/045-323-9682
・KUSHITANI PERFORMANCE STORE清水店
静岡県静岡市清水区小河内885-15 TEL/054-394-0819
・KUSHITANI PERFORMANCE STORE針テラス店
奈良県奈良市針町345 TEL/0743-82-5300
「SEAL」は、 2007年に環境貢献を理念として創設され、 全ての作業を国内職人の高い技術によって作られているMADE IN JAPANのバッグブランドです。 廃タイヤを再利用して製品が作られており、 中には製造が困難な森野帆布や藤倉航装といった異素材とのコラボ製品も開発しています。 自分だけのオリジナル感を楽しみたい層やライフスタイル感覚に敏感な層のご利用など、 新たなニーズの拡大を目指すと同時に、 WWF(世界自然保護基金ジャパン)への寄付や植林などのSEALが行っている活動を通じてユーザーが気軽に社会貢献活動に参加いただけるような取り組みを積極的に行っています。
設立以来、 ”First Safety , First Run … 最高の安全性と最高の走りを”を掲げ、 ライダーのための安全性に配慮したバイク用レーシングスーツやバッグ類、 その他バイクギアを開発・販売するメーカーです。
株式会社モンドデザイン(2022年7月4日発行)
(バイクブロス・マガジンズ編集部)