カワサキが「W230」に新色/新グラフィックを採用し2025年9月15日(月)より全国のカワサキ正規取扱店で発売する。今回採用されたのは「メタリックマットダークグリーン×エボニー」「キャンディパーシモンレッド×エボニー」の2タイプとなっており、メーカー希望小売価格は66万5,500円(税10%込み)となる。
株式会社カワサキモータースジャパン(本社/兵庫県明石市、代表取締役社長/佐伯 健児)は、「W230」のカラー&グラフィックを変更し、2025年9月15日(月)に発売いたします。
・URL/https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/w/retro-classic/w230
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
日本の二輪史において、一つのブランドを刻む「カワサキW」。1960年代に生まれたこのネーミングは、1970年代には大型二輪車のイメージを確立しました。多くのファンを生んだ「W」は、1999年にW650として新たな歴史を刻み始め、W800へと発展。そして2024年、「W」はさらに新しい世界を開きました。
W230。「カワサキW」の持つ伝統的なデザインを、親しみやすい排気量のクラスに展開。豊かなトルクを発生する232cm³空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンは、鼓動感と軽快な走行感覚を提供します。コンパクトな車体サイズは乗る人すべてに安心感をもたらし、優雅なスタイリングは、モーターサイクルを持つ喜びをももたらしてくれるでしょう。
初めてモーターサイクルに接する人も、経験豊かなライダーも、誰もが楽しめるW230。新たな世界を訪ねるにはもってこいの相棒になるでしょう。
■従来モデルから主な変更点
・カラー&グラフィックの変更
■車名/W230
■メーカー希望小売価格/66万5,500円(税10%込み)
■カラー
・メタリックマットダークグリーン×エボニー
・キャンディパーシモンレッド×エボニー
■発売予定日/2025年9月15日(月)
■販売店/カワサキ正規取扱店
※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は含まれません。
※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場Kawasaki Motors Enterprise(Thailand)Co., Ltd(KMT)において日本向けに生産された車両です。
※当モデルはABS装着車です。
※主要諸元などにつきましては、カワサキモータースジャパンのホームページをご覧ください。
W230(メタリックマットダークグリーン×エボニー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
W230(キャンディパーシモンレッド×エボニー)
※画像は実際のモデルと仕様が異なる場合があります。
カワサキモータースジャパン
お客様相談室
TEL/0120-400819
W230の試乗インプレッション記事はこちら>>
W230のカタログページはこちら>>
その他カワサキ製品に関する記事はこちら>>
リリース=株式会社カワサキモータースジャパン(2025年8月8日発行)
(バイクブロス・マガジンズ編集部)