ハーレーダビッドソンおよび MotoGP(TM)は、2026年よりバガースタイルのモーターサイクルによる世界選手権を開催する。参戦するマシンは最高出力200馬力以上にチューンされたロードグライド。最高時速は実に300km/hを超えるという。なお、詳細なレースカレンダーについては後日発表される予定だ。
CVO FLTRXSE ロードグライドをグーバイクで探す>>
MotoGP(TM)の週末に合わせて、バガーモーターサイクルをフィーチャーするグランプリを開催
ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON[R])と MotoGP(TM)は、ハーレーダビッドソンのバガーモーターサイクルをフィーチャーする新しい世界レース選手権を 2026年から開始します。全12戦で構成されるこのシリーズは、ヨーロッパと北米の6つのグランプリで開催され、ライダーはレース用に準備されたハーレーダビッドソンの「ロードグライド」で、1ラウンドにつき2レースを戦います。レースカレンダーや観戦方法などの詳細は、改めて発表する予定です。
ハーレーダビッドソン ファクトリー レーシングが設計し、レース用に製作されるマシンは、重量約280kg、最高出力200馬力以上、最大トルク245Nm を生みだし、時速300kmを超える性能を有します。すべてのマシンが同じであるため、スリリングな競争が保証される新シリーズとなり、グリッドはハーレーダビッドソンファクトリーレーシングがサポートする2人のライダーを擁する 6~8チームで構成される予定です。
今回の発表は、ハーレーの世界的なレース活動にとって、大胆で新たなステップとなります。ハーレーダビッドソンは、120年以上前に創業して以来、オンロードでもオフロードでもパフォーマンスのパイオニアであり続けてきました。最近では、MotoAmerica Mission King of the Baggers シリーズに加え、新しい CVO RR(米国限定)、CVO ロードグライド ST のように、パフォーマンス面で際立つ製品も提供して来ています。
ハーレーダビッドソン会長兼社長兼 CEO のヨッヘン ツァイツは、「私たちは、パフォーマンスがライダーやファンの共感を呼ぶことを目の当たりにしてきました。この新シリーズによって、新しい形のレースを世界の舞台で開催できることに興奮しています。これはハーレーダビッドソンブランドにとって大胆で新たなチャプターであり、ハーレーダビッドソンの伝統を讃えつつ未来へと突き進むものであるだけでなく、世界最大のモーターサイクルショーに素晴らしいスペクタクルを加えることになるでしょう。」とコメントしています。
また MotoGP のライツホルダーである Dorna Sports の CEO、カルメロ エスペレタは、「ハーレーとのコラボレーションは、両者にとってエキサイティングな機会」と話しつつ、「ハーレーダビッドソンのように、米国を代表するライフスタイルブランドと提携することで、私たちのスポーツの魅力を新たな層へも届けることができます。このパートナーシップは、両者の戦略にとって大きな可能性を秘めており、ファンに真のスペクタクルを提供し、シリーズが競われるグランプリの週末に新たな価値と趣をもたらすことでしょう。」とコメントを寄せています。
ハーレーダビッドソン カスタマーサービス
TEL/0800-080-8080
CVO FLTRXSTSE ロードグライドSTの試乗インプレッション記事はこちら>>
CVO FLTRXSTSE ロードグライドSTのカタログページはこちら>>
その他ハーレーに関する記事はこちら>>
リリース = ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(2025年5月13日発行)
(バイクブロス・マガジンズ編集部)