【MEISTER.F】1年間無料の任意保険が付帯した電動キックボードをダイワサイクル全店で販売開始!

掲載日: 2024年06月12日(水) 更新日: 2024年06月12日(水)
カテゴリー: トピックス  タグ:  

【業界最大規模】任意保険料1年間無料のMEISTER.Fシリーズ電動キックボードの販売をダイワサイクル全店でスタート

株式会社 FUGU INNOVATIONS JAPAN は、あいおいニッセイ同和損保株式会社と業務提携を結び、1年間無料の任意保険を付帯した MEISTER.F の電動キックボードをダイワサイクル・ダイワサイクルSTYLE全店にて販売開始した。同サービスは公道走行可能な MEISTER.F の電動キックボード3モデルを対象として、車両購入時に専用フォームに入力すると乗車中の怪我などに適用できる任意保険が1年間無料で付帯するものとなっている。

【業界最大規模】任意保険料1年間無料のMEISTER.Fシリーズ電動キックボードの販売をダイワサイクル全店でスタート

利用者に寄り添った新サービスをスタート

株式会社FUGU INNOVATIONS JAPANはあいおいニッセイ同和損保株式会社と業務提携を結びました。万が一、乗車中ご自身が怪我した際に適用できる保険が1年間無料で付帯されている電動キックボードの販売を2024年6月1日(土)からダイワサイクル・ダイワサイクルSTYLE全店にて開始しました。

補償内容

商品をご購入いただき専用フォームにご入力いただくと、下記の補償をお申し込み日より1年間付帯します。
・傷害死亡・後遺障害/100万円
・傷害入院(日額)/1,000円 (最大180日)

※ナンバープレートと自賠責保険はお客様ご自身でのご加入が必要です。
※日本国内で発生した交通事故に限ります。
※2年目以降のご加入をご希望の方はお客様ご自身でお申込ください。
※サービスの適用につきましては、お専用フォームに情報をご入力いただいたご本人様に限ります。1台につきお一人様の保険となります。

お手続きいただいたお客様にはさらに、SGマーク認証取得の自転車用のMEISTER.Fロゴ入りのオリジナルヘルメットをもれなくプレゼント。

【業界最大規模】任意保険料1年間無料のMEISTER.Fシリーズ電動キックボードの販売をダイワサイクル全店でスタート

対象製品

MEISTER.F(マイスターエフ)の公道走行3モデルが保険料無料の加入対象の車両です。

■「特定小型」区分電動キックボード

【業界最大規模】任意保険料1年間無料のMEISTER.Fシリーズ電動キックボードの販売をダイワサイクル全店でスタート

EKRSA01RWシリーズ

16歳以上であれば、運転免許不要、モードを切り替えて車道や歩道を走行できます。
※ヘルメットは努力義務、ナンバープレート取得・自賠責保険の加入が必須です。

■「一般原付」区分電動キックボード

【業界最大規模】任意保険料1年間無料のMEISTER.Fシリーズ電動キックボードの販売をダイワサイクル全店でスタート

EKRA01シリーズ

走行には原動機付自転車免許(原付免許)とバイク用のヘルメット着用が必要です。
ナンバープレート取得・自賠責保険の加入が必須です。

ダイワサイクル・ダイワサイクルSTYLEでは電動キックボードに関するご相談と取り扱いを全店で展開中。また、展示のみの販売店が多いなか、ご試乗が可能な店舗数としては全国最大級の規模となっております。(2024年6月時点で110店舗でご試乗可能)

さらに、持込修理サービスにも対応しており、こちらも全国最大級の規模で展開しております。業界屈指のアフターフォロー体制と任意保険付帯サービスで「買って安心」・「乗って安心」電動キックボードライフをお楽しみください。

この機会、お見逃しなくダイワサイクル・ダイワサイクルSTYLEへお越しください。
■ダイワサイクル店舗一覧
・URL/https://www.daiwa-cycle.jp/shop/

リリース

株式会社FUGU INNOVATIONS JAPAN(2024年6月11日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ