ホンダが「第40回 大阪モーターサイクルショー2024」「第51回 東京モーターサイクルショー」「第3回 名古屋モーターサイクルショー」の出展概要を発表した。今回同社ブースでは国内初公開となる市販予定車「CB1000 HORNET」「CB650R/CBR650R」「GB350 C」などを出展するほか、レースマシンやライディングウエアの展示も行われる予定となっている。
CB650Rをグーバイクで探す>>
CBR650Rをグーバイクで探す>>
Hondaは、「第40回 大阪モーターサイクルショー2024」、「第51回 東京モーターサイクルショー」、「第3回 名古屋モーターサイクルショー」にさまざまなカテゴリーの二輪車を出展します。
市販予定車、市販車、レースマシンに加え、ライディングウエアの展示や各種サービスの提案など幅広い層のお客様に楽しいモーターサイクルライフを体感していただけるブースを展開します。
【CB1000 HORNET(日本初公開)】
新開発のスチール製ツイン・スパー・フレームに直列4気筒エンジンを搭載。サスペンションはフロントに倒立式のショーワ(日立Astemo株式会社)製SFF-BP(セパレート・ファンクション・フォーク・ビックピストン)を、リアにはショーワ製ユニットプロリンク・リアショックを採用しています。
スタイリングは、小型デュアルLEDヘッドライトを採用したほか、燃料タンクは、ワイドな前方部分からニーグリップ部へと細く絞り込まれた形状とし、コンパクトなシートへとつなげることでデザインを強調しています。
【CB650R/CBR650R(日本初公開)】
マニュアルトランスミッションのクラッチコントロールを自動制御することにより、ライダーのクラッチレバー操作なしでスムーズな発進・変速・停止を可能としたHondaの先進技術「Honda E-Clutch(ホンダ イークラッチ)」をタイプ設定。また両モデルともに5インチフルカラーTFT液晶を採用しています。
CB650Rの外観は、シュラウド形状やリアカウル形状を変更し、ヘッドライトをエアロマネジメントに寄与するデザインとすることにより、よりシャープな印象としました。
CBR650Rは、デュアルLEDヘッドライトのデザインを変更し、上下カウリングを一新。Hondaにおけるスポーツモデルの最高峰であるCBR1000RR-R FIREBLADEをより想起させるデザインに近づけています。
【GB350 C(日本初公開)】
開発コンセプトを「The Standard Classical Motorcycle」とし、GB350やGB350 Sがもつシンプルさによりクラシックで重厚な印象を与えるデザインを施しました。フロントからリアにかけてなだらかなプロポーションとし、前後のフェンダーを大型化。また、大型フロントフォークカバーと専用のヘッドライトカバーを装着するとともに、タンク形状や、サイドカバー、エンブレム、マフラーなどを、よりクラシカルなデザインとしています。
【CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES Dual Clutch Transmission(日本初公開)】
エンジンは、圧縮比、バルブタイミング、吸気ポート、ECUセッティングを変更することで、最大トルクを向上させました。さらに、発進時および1−2速間の変速をよりリニアな特性としています。また、軽快な旋回性に寄与させるためフロントホイール径を19インチとし、ライダーへの走行風軽減に貢献するため、フロントカウル形状を変更しています。
■Rebel 1100 T ■CBR1000RR-R FIREBLADE SP ■CBR600RR
■CBR400R(日本初公開) ■NX400(日本初公開) ■GB350 ■GB350 S
■CBR250RR ■Rebel250 ■Rebel 250 S Edition ■ADV160 ■グロム
■CT125・ハンターカブ ■スーパーカブC125 ■CB125R ■ダックス125
■EM1 e:
【SC e: Concept(エスシー イー コンセプト)】
交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」2個を動力源に採用した二輪電動モビリティのコンセプトモデルです。
■RC213V(2024 年 FIM [※1] ロードレース世界選手権MotoGPクラス参戦カラー車両)
■CBR1000RR-R FIREBLADE(2023年 MFJ [※2]全日本ロードレース選手権 ST1000クラス 参戦車両)
■CRF450R(2023年 MFJ全日本モトクロス選手権 IA1クラス 参戦車両)
■RTL301RR(2023年MFJ 全日本トライアル選手権 IASクラス 参戦車両)
■CR ELECTRIC PROTO(※3/FIM E-Xplorer World Cup参戦車両)
※1 FIMとは、Federation Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2 MFJとは、Motorcycle Federation of Japan(一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会)の略称
※3 東京モーターサイクルショーHondaブースには展示いたしません
■開催日時
・2024年3月15日(金)/10:00~17:00
・2024年3月16日(土)/10:00~17:00
・2024年3月17日(日)/10:00~17:00
■開催場所/インテックス大阪 1・2号館、屋外特設会場
■主催/一般社団法人 日本二輪車普及安全協会
■開催日時
・2024年3月22日(金)
10:00~13:00(特別公開)
13:00~18:00(一般公開)
・2024年3月23日(土)/10:00~18:00(一般公開)
・2024年3月24日(日)/10:00~17:00(一般公開)
■開催場所/東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホール、アトリウム、西屋上展示場
■主催/一般社団法人 日本二輪車普及安全協会
※ 22日(金)11:30より、Hondaブースにてプレスカンファレンスを行い、2024年度のHondaの国内における二輪の取り組みを紹介します
■開催日時
・2024年4月5日(金)/10:00~17:00
・2024年4月6日(土)/9:00~17:00
・2024年4月7日(日)/9:00~17:00
■開催場所/Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
■主催/名古屋モーターサイクルショー実行委員会
※各モーターサイクルショーのHondaブースは、株式会社ホンダモーターサイクルジャパンが企画・運営します
なお、展示車両については変更する場合があります
本田技研工業株式会社(2024年2月22日発行)
CB1000 HORNETのカタログページはこちら>>
CB650Rの試乗インプレッション記事はこちら>>
CB650Rのカタログページはこちら>>
CBR650Rの試乗インプレッション記事はこちら>>
CBR650Rのカタログページはこちら>>
その他ホンダ製品に関する記事はこちら>>