特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施!

掲載日: 2024年06月07日(金) 更新日: 2024年06月07日(金)
カテゴリー: トピックス  タグ: ,  

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事1

株式会社ENNE は、特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビル(東京都千代田区)にて2024年6月13日(木)〜21日(金)まで開催する。試乗希望の方はメール(info@ennegt.com)で問い合わせよう。

レビュー最高評価の最短即日出荷可能な発電機付き特定原付ENNE T350Pro試乗会のお知らせ

先行販売でご購入いただいた方への納品がひと段落つき、非常に好評をいただいております。販売が絶好調なENNE T350Proの試乗会を開催いたします。現在、即日出荷可能な状態となっておりますが、一度試乗してから購入を考えたいというご要望を非常に多くいただいているため6月13日から21日までの間で当社本社の霞が関で試乗会を開催いたします。

今後代理店様への出荷もはじまりますのでご対応店舗でも可能になる見込みです。ご試乗希望の方はinfo@ennegt.comまでご連絡ください。

また、最も自由なeバイクENNE F750の開発も順調に進んでおりますのでそちらもご期待ください。

2023年6月に販売を開始したENNE T250は特定原付で唯一のペダル付き車種として販売初日に1000台、累計で10000台を超える大ヒットとなりました。

ENNE T250は特定原付という性質上ペダルをタイヤに連結することができない構造の中でどのように航続距離を伸ばすかということをテーマに開発された機体です。この発電機構は特許も取得しており、発電能力については先代のT250でも賞賛の声を多くいただいておりますが、この度、発電量を8倍に向上させ、モーターも250Wから350WへパワーアップをさせたENNE T350 Proを発売いたします。

ENNE T350 Proはリアキャリアに本機専用のコンバーターキットを搭載することにより、50RPMから100RPMのケイデンスで発電機を回すことで、発電機はバッテリーと同程度の電圧を生成することが可能となりました。50RPMから100RPMのケイデンスはゆっくり自転車をこぐくらいのスピードです。ペダルの重さは必要な電力により変化しますが、ギヤなしの自転車を平坦な場所で漕ぐくらいの負荷となります。

もちろん新設計のアクセルを回すだけで電動バイクのように乗ることも可能です。

前回のT250は販売開始10分程度で用意した500台が売り切れました。その時は急遽販売枠を拡大し対応いたしましたが、今回は500台で打ち止めとなりますのでご了承ください。また、今回も即日完売が予想されますのでご興味のある方は3月1日の発売直後を狙っていただきますようお願い申し上げます。

T350 ProとT250の発電量比較

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事2

発電機能の使い方

普段はアクセルを使って電動バイクとして使用していただけます。毎日使うものですので時には充電を忘れた・充電する時間がない・思わぬ遠出をしてしまったということもあると思います。

キックボードタイプや他の自転車タイプの特定原付ではバッテリーを長持ちさせる機能がそもそもついていません。

特定原付のバッテリーが切れてしまえば、ただの重い荷物になってしまいます。そんな時、ENNE T350Proならペダルをこぐことにより残りのバッテリー消費を劇的に減らすことができますのでバッテリー切れという最悪の事態を回避することができます。

この発電機構は当社が特許を取得しております。(特許7387218)

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事3

また、特定原付に使用されるモーターでも回生ブレーキを搭載することは可能ですが通常は25km/h以上で走行していないとほとんど電力を発生しないばかりか、内部構造の複雑化により故障リスクが大きく跳ね上がります。ENNEは特定原付における航続距離向上に最も適した形は発電ユニットの搭載であるという結論にたどり着きました。

ENNE T350 Pro専用コンバーターユニット

本コンバーターユニットはENNE専用に開発いたしました。ENNE T350Proはバイクのように走行することも可能ですが、ペダルをこぐことで発電を行い、バッテリー寿命を2倍に伸ばすことが可能な仕組みを持っています。

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事4

カラーバリエーション

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事5

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事6

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事7

スペック

・速度モード/6km/h,20km/h
・重量(KG)/18kg
・組み立て時サイズ(mm)/1360×570×1040
・折り畳み時サイズ(mm)/750×500×600
・タイヤサイズ(インチ)/14×1.95
・純電気航続距離(KM) /50-70
・最大航続距離(KM)/100-140
・車体最大荷重(KG)/150 kg
・適用身長(CM)/140 ~210 cm
・定格出力(W)/350W
・瞬間最大電力(W)/700W
・発電機定格出力(W)/350W
・対応地形/都市/山地
・バッテリー/Panasonic等 14Ah/10.4Ah
・フレーム素材/アルミニウム合金
・防水レベル /IP54
・製品保証/フレーム2年間 バッテリー・モーター1年
・車体色/ ホワイト/ブラック/ベージュ/ブルー
・ブレーキタイプ /ディスクブレーキ
・灯火類/LED

ENNE F750

原付と電動アシスト自転車を任意に切り替え可能なENNE F750の開発もほぼ終了しております。発売をお待ちください。

特定原付「ENNE T350 Pro」の試乗会を ENNE 本社ビルにて6/13~21まで実施! 記事9

※蓄電池に関しては基本はPanasonic製を使いますが、原料確保の都合で同等性能の他社製品(LG、SAMSUNG他)を使用する場合があります。
※航続距離は体重や道路状況等によるため保証するものではありません。
※スタンドはサイドスタンドとなることがあります。
※走行時は自賠責書類を携帯してください。
※ヘルメットは努力義務
※16歳以上の方のみ運転できます。免許は不要です。
※その他道路交通法に違反する何れの行為もしないようお願い申し上げます。

リリース

株式会社ENNE(2024年6月7日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ