FreeMile株式会社は、特定小型原付「evuco(イブコ)」の一般販売を公式オンラインストアで開始した。同車両は特殊構造のギア付きモーターにより、350Wモーターながら500Wクラスに相当するパワーの登坂性能を実現。自転車ラックにも収まるコンパクトサイズに加え、折りたたんで別売りのキャリーメイトを使用すると引いて運ぶことも可能となる。通常価格16万8,000円のところ、50台限定の発売記念価格14万8,000円で販売中だ(価格は全て税10%込み)。
大人が似合うミニマルなフル電動自転車「evuco(イブコ)」、一般販売スタート!公式オンラインサイト限定で、発売記念50台を特別価格14.8万円(税込)にてご提供。
一般社団法人日本電動モビリティ推進協会(JEMPA)の理事企業である、FreeMile株式会社(本社/東京都渋谷区、代表取締役/三本 茜)は、特定小型原動機付自転車に対応したフル電動自転車「evuco(イブコ)」を、2025年8月1日より一般販売開始いたしました。
2023年7月に施行された道路交通法改正から2年。
フル電動モビリティは増えてきたものの、その多くは「大きくてゴツい」「華奢で頼りない」「ワカモノに似合う」といった、極端なデザインばかりが目立ちます。
evucoは、そのどちらでもありません。
ごつくない。華奢すぎない。安っぽくない。そして、若者向けでもない。
大人がスーツでもふだん着でも、いつものまま乗れるように、見た目も、走りも、取り回しも “ちょうどよく” 整えた一台です。
坂道でもスイスイ登れるパワー
1.坂道スイスイ
特殊構造のギア付きモーターは、一般的な500Wクラスに相当するモーター。
こがずに、勾配も力強く登れます。住宅街や信号の多い街中でも、ストレスなく走行できます。
線状降水帯にも耐えるIP65防水
2.IP65の防水性能で屋外保管OK
evucoは、線状降水帯のような激しい雨にも耐えられるIP65防水仕様。
多くの電動モビリティが生活防水レベル(IP54)にとどまる中、evucoは屋外保管も可能。
天候に左右されず、もっと自由に、気軽に乗り出せます。
キャリーには、別売キャリーメイト(5,500円)が必要
3.引いて運べるキャリー式
折りたたむと、スーツケースのようにコロコロ引いて移動できます。
コンパクトで軽やかな取り回しは、玄関での保管やエレベーター移動にもぴったりです。
チェーンレス構造
4.チェーンレス構造で服や靴が汚れない
evucoにはチェーンがありません。
ズボンやロングスカート、白いスニーカーでも安心して乗れます。手も汚れず、ノーメンテナンスで使えます。
ハンマーで叩いても壊れない
5.壊れにくい強固なつくり
ハンマーで叩いても壊れないほどの高い耐久性。
見た目はシンプルでも、ボディやパーツは一体化された堅牢な構造で、タフさと軽さを両立しています。
カゴが取り付けられる
買い物や通勤など、日常使いにも対応
駐輪場にも停められるコンパクトサイズ
公共の自転車ラックにも収まり、保管場所に困らない
充電は2WAY対応
バッテリーの着脱も、車体そのままの充電もどちらもOK
・製品名/Free Mile evuco(イブコ)
・分類/特定小型原動機付自転車(性能等確認番号/JATA-0141)
・モーター出力/350W
・最高速度/20km/h
・航続距離/最大25km
・重量/約20.5kg(バッテリー含)
・サイズ/126×60×102cm
・折りたたみ時/77×26(ハンドル60)×86cm
・タイヤサイズ/前後14インチ
・ブレーキ/前後ディスクブレーキ
・防水性能/IP65(雨ざらし保管対応)
・充電時間/最大3~4時間
ev=電動で、
u=あなたに寄り添う、
co=コンパクトな相棒
どんな日常にも“ちょうどよく”寄り添う電動モビリティという意味が込められています。
■製品名/evuco(イブコ)
■発売日/2025年8月1日
■発売記念価格/14万8,000円(税10%込み)|限定50台
※分割払いにも対応。年利3.9%、36回払いで月々4,300円(ボーナス払い無)でお求めいただけます。
■通常価格/16万8,000円(税10%込み)
■販売先/公式オンラインストア
■お届け開始予定/2025年8月20日~
■メーカー保証/1年間
■販売ページ
・URL/https://www.freemile.jp/evuco
FreeMileは、「乗る人には安全を、乗らない人には安心を」というミッションのもと、ゼロから電動モビリティを開発・展開しています。単に便利な移動手段を提供するのではなく、乗る人が安心して使えること、そして周囲の人々にも不安を与えないこと──そうした“移動の在り方”そのものを問い直し、社会に新しい選択肢を提案しています。
FreeMile株式会社(2025年8月4日発行)
(バイクブロス・マガジンズ編集部)