スズキが2024年7月19日(金)~21日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2024 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」のエクスペリメンタルクラスに、社内選抜チーム「チームスズキCNチャレンジ」として参戦する旨発表した。参戦車両となる GSX-R1000R には40%バイオ由来燃料のほか、タイヤ・オイル・カウル・ブレーキなど複数のサステナブルアイテムを使用することで、環境性能技術の開発を加速するとしている。
スズキ株式会社は、7月19日(金)から21日(日)に三重県鈴鹿サーキットで開催される「2024 FIM 世界耐久選手権”コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」に、燃料をはじめ、複数のサステナブルアイテムを使用して参戦します。
今回スズキが使用する燃料は、40%バイオ由来のFIM(※)公認サステナブル燃料です。この燃料は、FIM 世界耐久選手権(EWC)の公式燃料ではないため、実験的クラスとして設定される「エクスペリメンタルクラス」での参戦となります。サステナブル燃料のほか、プロジェクトにご賛同いただいたパートナー企業様のタイヤ、オイル、カウル、ブレーキなどサステナブルな新技術の開発を兼ねた挑戦です。
参戦チームは、スズキ社内で選抜したメンバーを中心に構成する「チームスズキCNチャレンジ」として、パートナー企業様とともに課題を克服しながらレース完走を目指します。今回の参戦は、耐久レースの厳しい条件の中での実走行を通して環境性能技術の開発を加速することを目的としており、参戦で得られる貴重なデータを検証することによってより高い目標を見出し、今後の製品への技術フィードバックを推進していきます。
(※)FIM:国際モーターサイクリズム連盟
「今回サステナブル燃料で鈴鹿8 耐に参戦する機会をいただいた、FIM、EWC オーガナイザー、鈴鹿サーキット各位に感謝いたします。スズキは、サステナビリティに関わる技術の開発促進に向け、経営資源の再配分に取り組んでまいりました。世界耐久選手権は長時間の連続走行を強いられるマシン、ライダー、チームにとって非常に過酷なレースです。そこでサステナブル燃料やヨシムラジャパンをはじめとする協力各社様のサステナブルなアイテムの開発に挑戦できることは、スズキの環境性能技術向上のみならず、人材育成やモチベーション向上にもつながり、将来よりよい製品を作っていくことにもつなげられると考えています。皆様のご声援をお願い申し上げます。」
「二輪車にとって、特に中型や大型の二輪車にとって今後も必要と考えられる内燃機関で
カーボンニュートラル実現を進めるために、今回の取り組みは非常に大きな意味を持つと考えています。走行性能と同時に耐久性が求められる耐久レースという開発に最適な場を使って、燃料だけではなくさまざまなサステナブルアイテムを試し開発することは、広い意味で
将来の二輪業界を元気にできる活動であると胸を張って言えます。この参戦を今回限りとせず、来年以降さらに高い目標を掲げて継続する活動にできるよう、しっかり取り組みたいと思います。応援をよろしくお願いします。」
使用予定のサステナブルアイテム
■燃料/エルフMoto R40 FIM 40%バイオ由来原料
■マフラー/ヨシムラジャパン 触媒内蔵サイレンサー
■タイヤ/ブリヂストン 再生資源・再生可能資源比率を向上したタイヤ
■オイル/MOTUL バイオ由来ベースオイル
■カウル/JHI 再生カーボン材(プリプレグ材)
■前後フェンダー/トラス スイスBcomp(天然亜麻繊維を使用した革新複合材料)
■前ブレーキ/サンスター技研 熱処理廃止鉄製ディスク、ローダストパッド
■バッテリー/エリーパワー 車載LFP バッテリー、ピット電源供給用蓄電池
■チーム体制
・チーム名/チームスズキCN チャレンジ
・ライダー/(3 名)未定
・プロジェクトリーダー兼チームディレクター/佐原 伸一
スズキ株式会社 お客様相談室
TEL/0120-402-253
GSX-R1000/Rの試乗インプレッション記事はこちら>>
GSX-R1000/Rのカタログページはこちら>>
その他スズキ製品に関する記事はこちら>>
リリース=スズキ株式会社(2024年3月22日発行)