今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり)

掲載日: 2024年11月13日(水) 更新日: 2024年11月13日(水)

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) main
写真/渡辺 昌彦 取材・文/佐川 健太郎 衣装協力/KUSHITANI

「引き出し」を多く持つことが
安全な走りにつながっていく

ワインディングを走っていると様々なコーナーに出くわします。一定のRで曲がっていれば予測もしやすいですが、途中から急角度で曲がっていてハッとした経験は誰にでもあると思います。ワインディングは生き物。それを攻略しながら走るのも醍醐味ですが、一歩間違うと危険でもあるわけです。トリッキーな複合コーナーの特徴を理解して、それを攻略するためのスキルを身につけることは安全なバイクライフを楽しむためにも大事です。

たとえば、先が思った以上に曲がり込んでいるコーナーの場合。まず基本的な対処法は「曲げ直す」ことです。先でコーナーが強く曲がっていると分かったら、一度バイクを起こしながらブレーキをかけて減速します。フロントブレーキには軽くかけると車体を起こす特性があります。これを利用して減速しつつ、車体の姿勢を安定させてから改めて寝かし直す。いわばコーナーを作り直すことでラインを修正することができます。

複合コーナーでも「コの字」のような形で1つのコーナーの中に2つの角があるような場合でも、角を作らずにシングルRでラインを描いていく方法もあります。コーナーの角を道なりに走るのではなく、自分の中でひと筆書きのような綺麗なラインを作ってしまう。初めてのコーナーでは難しいですが、慣れてくるとコーナーの奥が深いと思ったら少しラインをアウト側に振ってからイン側に戻すと綺麗に曲がれることも。自分の中で滑らかなラインを作ろうと常に意識することでスムーズなコーナリングが可能になります。そのためには前回のテーマでもお伝えした目線ワークが大事。また全てに共通するのは速度を落とすこと。自信が持てるペースで何度も繰り返すことでラインが見えてきます。

奥の手としてはバンク角を変えながら走るテクニックがあります。バイクのタイヤは正面から見るとラウンドしていますよね。タイヤの表面をトレッド面と言いますが、単にバンク角を深めるというよりはトレッド面が路面と当たる角度(キャンバー角)を変えながら曲がっていくイメージです。シンプルな話をすると、キャンバー角が深いほうがバイクは曲がりやすい。その場合に有効なのが「リーンアウト」のフォーム。逆操舵(イン側のハンドルグリップを軽く押す)でキッカケを作りつつ上体をアウト側に持っていくことで、深いキャンバー角でもタイヤのグリップに余裕を持たせ、人車での重心バランスも整いやすくなります。もちろん無理をしない速度とバンク角で走ることが大前提ですが、こうしたスキルを身に付けて自分の「引き出し」を多く持つことが、結果的にワインディングを安全に楽しむことにつながると確信しています。是非安全なところで少しずつ試してみてください。詳しくは下記の解説をご覧ください。動画も合わせてチェックしていただくと動きのイメージが分かりやすいと思います。

これを見れば完璧!複合コーナーを攻略するための3つのポイント

Point1
「曲げ直す」

■減速してコーナーを作り直す
今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 01

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 02

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 03

このまま行くと曲がり切れずオーバーランしそうなとき、基本セオリーはまず減速。車体が寝ているのでフロントブレーキをじんわりかけて車体を起こしつつ、ある程度減速できたところで落ち着いて曲げ直す。リアブレーキも併用できれば尚良い。焦って無理に寝かせたり急ブレーキをかけたりするとスリップダウン等のリスクが増えるので要注意。①フロントブレーキで車体を起こす。②減速できたら曲げ直す。③あらためてコーナリング。

Point2
「ひと筆書きライン」

■角を作らないラインを描く
今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 04

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 05

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 06

複合コーナーだからといってわざわざカクカク曲がる必要はない。スムーズに気持ち良くコーナリングするためには、ひと筆書きのような滑らかなラインを描くのが理想だ。ただし実際のツーリングでは初めて出会うコーナーも多いし対向車もある。安全第一でトライしてみよう。①ひとつめのコーナーを過ぎたら一旦アウト側に振ってから。②イン側へと寄せつつ2つめをクリア。③一定のバンク角、一定のラインでコーナーを脱出していく。

Point3
「逆操舵+リーンアウト」

■瞬間的に向きを変える
今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 07

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 08

今日から使えるライディングテクニック実践講座【最新版 スマテク2.0】6.ワインディング攻略 (4)複合コーナー(動画あり) 11

コーナーの途中から急に強く曲がっていて咄嗟にキャンバー角を深めたい場合、「逆操舵」でキッカケを作って「リーンアウト」で重心バランスを補正するのが効果的。感覚としては上体をその場に残したまま股下でバイクだけを寝かすイメージ。連続カットでもバイクの向きが瞬間的に変わっているのが分かるはず。目線も高くなり見通しも良くなる。①思ったより曲がっている! ②とっさに逆操舵+リーンアウト。③瞬間的に向き変え完了。

スマテク2.0 講師 プロフィール

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ