スズキは125ccスクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して2025年10月28日(火)に発売する。今回のモデルでは「パールミラレッド/グラススパークルブラック」「パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック」「グラススパークルブラック」の3色を採用。メーカー希望小売価格は28万4,900円(税10%込み)となる。
スズキ株式会社は、スポーティーなスタイリングと軽快な走りを兼ね備えた125cc スクーター「アヴェニス125」のカラーリングを変更して、10月28日より発売します。
アヴェニス125(パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック)
「アヴェニス125」は2022 年10 月より国内販売を開始、流麗かつスポーティーなスタイリングにボディーマウントしたLED ヘッドランプや2 灯式のLED リヤコンビネーションランプ、フル液晶ディスプレイなどを装備し、軽量な車体によるきびきびとした走りを実現したスポーティースクーターです。
インストルメントパネルにはフル液晶ディスプレイを採用し、メーターやインジケーターを見やすく配置しているほか、燃費の良い運転をひと目で確認することができるエコドライブインジケーター(※1)を装備しています。また、シャッター付キーシリンダーやヘルメットホルダー2 個を装備したシート下トランクスペース、右フロントインナーラック、USB ソケットのほか、ふた付きの左フロントインナーボックスなど、使い勝手の良い装備を採用しました。
ワンプッシュで始動可能なスズキイージースタートシステムを採用。転倒などの非常時に、ただちにエンジンを停止できるエンジンストップスイッチを装備しました。また、キックレバーを使ってもエンジンの始動ができます(※2)。
フレームには、専用設計の大径パイプを採用し、軽量化に貢献するとともに、SEP (SUZUKI ECOPERFORMANCE)エンジン(※3)と組み合わせることで、力強い加速に加え、高い走行安定性とコーナリング性能を実現しています。
(※1)エコドライブインジケーターは燃費の向上を補助するものであり、燃費を向上させるものではありません。
(※2)バッテリーの状態によっては、キックレバーを使用してもエンジンがかからない場合があります。エンジンがかかりにくい場合は、バッテリーが弱っていますので、バッテリーを充電するか交換してください。もしエンジンがかからないときは、スズキ販売店にご相談ください。スロットルグリップを約2/3 以上回してキックすると燃料、点火が停止し始動できないようになっています。
(※3)燃費効率を上げ、フリクションロスを低減することにより、パワーを落とすことなく、低燃費を実現したエンジンの総称です。
アヴェニス125(パールミラレッド/グラススパークルブラック)
アヴェニス125(グラススパークルブラック)
■主な変更点/カラーリングの変更(車体色 3色)
・赤黒 パールミラレッド/グラススパークルブラック(BGX)
・白黒 パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック(DVX)
・黒 グラススパークルブラック(6UX)
■商品名/アヴェニス125(UN125NEM6)
■メーカー希望小売価格/28万4,900円(税10%込み)
■発売日/2025年10月28日(火)
■車体色/3色
・パールミラレッド/グラススパークルブラック (BGX)
・パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック (DVX)
・グラススパークルブラック (6UX)
※価格(リサイクル費用を含む)には、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う費用は含まれません。
※製造事業者/スズキ・モーターサイクル・インディア社
※製造国/インド
※輸入事業者/スズキ株式会社
■WEB 製品ページ
・URL/https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/un125nem6/
アヴェニス125(パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック)
アヴェニス125(パールミラレッド/グラススパークルブラック)
アヴェニス125(グラススパークルブラック)
株式会社スズキ二輪(2025年10月21日発行)
アヴェニス125の試乗インプレッション記事はこちら>>
アヴェニス125のカタログページはこちら>>
その他スズキ製品に関する記事はこちら>>
(バイクブロス・マガジンズ編集部)