【スズキ】ネオレトロを意識したニューモデル「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表!

掲載日: 2025年07月07日(月) 更新日: 2025年07月07日(月)

【スズキ】ネオレトロを意識したニューモデル「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表! メイン

スズキがニューモデル「GSX-8T」および「GSX-8TT」を発表した。「GSX-8T」は往年の名車である「T500」をモチーフとしており、シュラウドにはビリヤードのエイトボールを想起させるエンブレムを配置。「GSX-8TT」は1970年代のロードレーサーをイメージした外観が与えられている。同車両は2025年夏頃より欧米を中心に世界展開する予定だが、日本国内への導入時期や価格については現在のところ情報はない。

スズキ、新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表

スズキは、7月4日にストリートバイク、新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」を発表しました。2025年夏頃より、欧州、北米を中心に世界各国で順次販売を開始いたします。

新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」は、スズキの過去の名車の個性的で魅力的な要素と現代的なデザインを融合させつつ、最新の技術やエンジン、車体を採用したネオレトロのストリートバイクです。スズキの過去のモデルで採用されていたクラシカルで特徴的なフラットボトムのライトに着想を得た丸形ヘッドライトや、スズキ初のハンドルバーエンドミラーを採用し、レトロを感じさせながらモダンな外観に仕上げました。

一方、GSX-8S/R で採用され高い評価を得ている776cm3のコンパクトなエンジンと高剛性なスチールフレーム、軽量なアルミスイングアームを組み合わせることで機敏性や快適性を高めています。スズキドライブモードセレクター(SDMS)や電子制御スロットル、双方向クイックシフトなど、ライダーをアシストする電子制御システム「S.I.R.S.」や、軽量、コンパクトで信頼性が高く、低温時でも高い始動性を維持する ELIIY Power 製のリチウムイオンバッテリーを採用することで、幅広いユーザーが安⼼してスポーツライディングを楽しめるバイクです。

新型「GSX-8T」

【スズキ】ネオレトロを意識したニューモデル「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表! 記事1

「GSX-8T」

新型「GSX-8T」は1960年代の高性能ネイキッドバイクで Titan の愛称で知られる T500 を彷彿とさせるデザインに仕上げました。車体後方をマットブラックにすることでタンクを際立たせるカラーリングを採用し、勝負球を意味するビリヤードのエイトボールをイメージした立体エンブレムをシュラウドに配置したレトロかつモダンなデザインとしました。

新型「GSX-8TT」

【スズキ】ネオレトロを意識したニューモデル「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表! 記事2

「GSX-8TT」

新型「GSX-8TT」は、過去の名車を想起させるヘッドライトカウル、アンダーカウルを採用し、1970年代のロードレーサーをイメージしたデザインとしました。車体色は、ブラックのフロントフォークやシュラウド、グレーのシートレールなどを採用し上質で落ち着いた配色とすることで、ホイールやデカールのスポーティーなアクセントを際⽴たせたカラーリングとしました。車名の「TT」は、クラシックバイクを現代によみがえらせるという意味を込め、ベースモデルの「GSX-8T」と「Timeless」を掛け合わせたネーミングです。

新型「GSX-8T」、新型「GSX-8TT」の主な装備と諸元(欧州仕様)

【スズキ】ネオレトロを意識したニューモデル「GSX-8T」「GSX-8TT」を発表! 記事3

お問い合わせ

スズキ株式会社 お客様相談室
TEL/0120-402-253

リリース=スズキ株式会社(2025年7月4日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ