【スズキ】モトクロス競技車両「RM‐Z250/450」2025年モデルを9/12に発売!

掲載日: 2024年06月06日(木) 更新日: 2024年06月06日(木)

RM‐Z250/450 メイン

スズキは、モトクロッサー「RM‐Z250」および「RM‐Z450」の2025年モデルを2024年9月12日(木)に発売する。今回のモデルではメーカー希望小売価格が変更され、「RM‐Z250」は80万3,000円、「RM‐Z450」は95万5,900円となる(価格は全て税10%込み)。

4 ストローク249cm3モトクロッサー「RM‐Z250」の2025年モデルを発売

スズキ株式会社は、モトクロッサー(モトクロス競技車両)の4ストローク249cm3 「RM‐Z250」の2025年モデルを9月12日より発売します。

■主な変更点/メーカー希望小売価格の変更

RM‐Z250/450 記事1

RM‐Z250の主な特長

■コンセプト/The Winning Balance 「走る、曲がる、止まる」の高次元でのバランス。
■デザイン
・スズキ独自のクチバシをイメージさせる「BEAK DNA」を継承
フロントフェンダーからラジエーターシェラウドまでつながるダイナミックなラインはマシンが持つシャープさ、速さを表現
■エンジン
・吸気ポート形状の見直しなどシリンダーヘッドの変更による出力の向上
・ツインインジェクターを採用
・抜けの良い構造により低中速から高速域までバランスが良い排気システム
・スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC) ※を装備。待機中のエンジン回転数にリミッターを採用し、スタート前のライダーを強力にアシスト
■フレーム
・フレーム、スイングアーム、フロントフォーク、エンジン搭載位置を最適化することで
優れたコーナリング性能を実現
■サスペンション
・KYB製のコイルスプリングのフロントサスペンションを採用し、路面追従性、メンテナンス性に貢献
・リヤサスペンションには軽量なスプリングを採用。変更し優れた吸収性とコントロール性を重視し、ライダーの疲労低減に貢献

※スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC)
スタート状況に応じたモードスイッチの選択により、ホールショット獲得及びスタート後のトップ走行を狙いとした機構。
A/B/オフの3 つのモードから選択が可能。スタートからその後の状況を3 つ分解し、各々の段階において最適化を実現しました。

■商品名/RM‐Z250(RM-Z250M5)
■メーカー希望小売価格/80万3,000 円
■発売日/2024年9月12日(木)
■車体色(1色)/チャンピオンイエローNo.2(YU1)
※メーカー希望小売価格はすべて参考価格です。販売価格は各販売店が独自に定めていますので、
詳しくは販売店にお問い合わせ下さい。 メーカー希望小売価格は消費税10%にもとづく価格です。
※RM-Z250 は、公道走行ならびに登録はできません。
■WEB製品ページ
・URL/https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/rmz250m5/

4 ストローク449cm3モトクロッサー「RM‐Z450」の2025年モデルを発売

スズキ株式会社は、モトクロッサー(モトクロス競技車両)の4 ストローク449cm3「RM‐Z450」の2025年モデルを、9月12日より発売します。

■主な変更点/メーカー希望小売価格の変更

RM‐Z250/450 記事2

RM‐Z450の主な特長

■デザイン
・デザインはスズキ独自のクチバシをイメージさせる「BEAK DNA」を継承。
フロントフェンダーからシェラウドにつながるダイナミックなラインは、マシンが持つ
シャープさ、速さを表現。
■エンジン
・吸気システムは、エアクリーナーボックスの大きなエアフィルター開口部とアウトレットチューブの形状を直線的にすることで優れた吸気効率に貢献。
・スズキホールショットアシストコントロール(S-HAC)※を採用。
■フレーム
・ 「走る・曲がる・止まる」の基本性能を高めるべく開発され、特に「曲がる」性能の
強化に重点をおいて開発されたアルミフレームとスイングアームを採用
■サスペンション
・ フロントサスペンション コイルスプリングを採用
・ リヤサスペンション SHOWA(日立Astemo 株式会社)BFRC(バランスフリーリヤクッション)を採用。ピストンの上下圧力バランスを的確に調整する。
※スズキ・ホールショット・アシスト・コントロール(S-HAC)
スタート状況に応じたモードスイッチの選択により、ホールショット獲得及びスタート後のトップ走行を狙いとした機構。
A/B/オフの3 つのモードから選択が可能。スタートからその後の状況を3 つ分解し、各々の段階において最適化を実現しました。

■商品名/RM‐Z450(RM-Z450M5)
■メーカー希望小売価格/95万5,900円(税10%込み)
■発売日/2024年9月12日(木)
■車体色(1色)/チャンピオンイエローNo.2(YU1)
※メーカー希望小売価格価格[消費税10%込] は、すべて参考価格で消費税10%にもとづく価格です。
販売価格は各販売店が独自に定めていますので、詳しくは販売店にお問い合わせ下さい。
※RM-Z450 は、公道走行ならびに登録はできません。
■WEB製品ページ
・URL/https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/rmz450m5/

リリース

株式会社スズキ二輪(2024年6月6日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ