バイク王がイルミネーションイベント「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」へライダーをご招待! 先着400名募集開始

掲載日: 2025年11月11日(火) 更新日: 2025年11月11日(火)
カテゴリー: トピックス  タグ: ,  

豊かな自然が幻想的な光に包まれる“宮ヶ瀬”イルミネーションイベントにライダーを特別招待!バイク王が、事前募集開始

バイク王が神奈川県の宮ヶ瀬湖畔周辺で開催されるイルミネーションイベント「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」へ招待するライダーを募集中だ。招待日は2025年11月29日(土)となっており、先着400名にバイク専用駐輪場を無料開放するほか、大つり橋「光の回廊」の通行チケットをプレゼントする。また、会場内に絶版バイクとイルミネーションを背景に記念撮影ができるブースも展開される予定だ。応募・詳細については専用フォームをチェックしよう。

豊かな自然が幻想的な光に包まれる“宮ヶ瀬”イルミネーションイベントにライダーを特別招待!バイク王が、事前募集開始

豊かな自然が幻想的な光に包まれる“宮ヶ瀬”イルミネーションイベントにライダーを特別招待!バイク王が、事前募集開始

ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向けて、事業を展開する株式会社バイク王&カンパニー(代表取締役CEO:澤篤史、本社:東京都世田谷区、証券コード:3377、以下「当社」)は、ライダーの皆様が充実したバイクライフをおくるための機会提供、ならびに神奈川県愛甲郡清川村(以下、「清川村」)周辺の地域振興を目的とし、宮ヶ瀬湖畔で開催されるイルミネーションイベント、第39回「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」(以下、当イベント)に、バイクでご来場予定の方を特別ご招待いたします。

ご招待は11月29日(土)のみで、WEBで事前応募いただいた先着400名様にバイク専用駐輪場を無料開放するほか、大つり橋「光の回廊」の通行チケットをプレゼントいたします。また、会場内に絶版バイクとイルミネーションを背景に記念撮影ができるブースも出展いたします。

宮ヶ瀬の自然が、幻想的な光に包まれるイベントの魅力

清川村は面積の約7割が森林に囲まれた神奈川県で唯一の村で、その中でも当イベント会場は東京や神奈川の水源となる澄んだ水が豊富な“宮ヶ瀬湖”となります。豊かな自然の中に高さ32mのジャンボクリスマスツリーや約72万球の壮大なイルミネーションが光り輝き、幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。

さらに今回は、絶版バイクとイルミネーションを背景に記念撮影ができる、細やかなフォトスポットもご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。

豊かな自然が幻想的な光に包まれる“宮ヶ瀬”イルミネーションイベントにライダーを特別招待!バイク王が、事前募集開始

豊かな自然が幻想的な光に包まれる“宮ヶ瀬”イルミネーションイベントにライダーを特別招待!バイク王が、事前募集開始

バイクと地域振興をテーマとした企画の背景

当社では、宮ヶ瀬周辺での地域振興の活動を「Enjoy Bike! 宮ヶ瀬」と掲げ、地域の皆様と協力しながら、周辺地域の魅力を多くのライダーに知っていただく活動や、ライダーのマナー向上に取り組んでおります。

例年、当イベントは大変混雑することからバイク専用駐輪場は限定的な台数分しか確保できませんでしたが、今回は地域の方々のお力添えもあり11月29日限定で、WEBで事前応募いただいた先着400名様にバイク専用駐輪場を無料開放するほか、大つり橋「光の回廊」の通行チケットをプレゼントして多くのライダーの方をお迎えできるようになりました。

宮ヶ瀬の自然が幻想的な光に包まれるこの時期に、バイクのツーリングを楽しみながらご来場いただけることをお待ちしておりますので、ぜひご応募ください。

応募方法

混雑防止のため、事前応募制とさせていただいております。バイクでご来場の方は、必ず以下の応募フォームからお申し込みください。

■応募フォーム
・URL/https://www.8190.jp/enjoy/event/202511/
 
※応募フォームは定員に達し次第(最長2025年11月26日まで)締め切り、ご招待が確定した方には、ご応募時に入力いただいたメールアドレス宛てに、3営業日以内を目途に順次ご連絡いたします。(定員から溢れてしまった方へのご連絡はございませんので、あらかじめご了承ください。)

■ご招待日程/2025年11月29日(土)17:00開場~21:00閉場 (時間内の入出場は自由)
※雨天中止の可能性あり。中止の際は当日にバイク王公式Xにてお知らせ
■開催地/神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬湖畔周辺「宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」会場内
■ご注意
混雑防止のため事前応募制となります。バイクでご来場の方は必ず以下の企画内容をご確認いただき、お申込みをお願いいたします。
当企画は、周辺地域の方々をはじめ、関係機関の皆様のご理解とご協力のもとに実現しております。暴走行為、著しい整備不良や違法改造等、周囲への迷惑が懸念されると判断した場合は入場をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただき、該当する場合は応募をお控えください。

■応募フォーム
・URL/https://www.8190.jp/enjoy/event/202511/

当社は「バイクライフの生涯パートナー」実現に向けて、これまでの枠にとらわれずに、ライダーの皆様と“ともに”素晴らしいバイクライフを提案し続けてまいります。

リリース

株式会社バイク王&カンパニー(2025年11月10日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ