グーバイクを運営するプロトコーポレーション主催の新車中古車展示商談会「2023 NAGASAKI MOBILITY EXPO」が2023年11月4日(土)〜5日(日)に長崎県大村市のボートレース大村 駐車場で開催された。「のりもので、もっと明るく!もっと楽しく!」をイベントコンセプトに、のりものを通じて環境意識を高め、持続可能な地域社会と業界の発展を目指し、四輪を中心にバイクも展示された。
参加販売店は地元である長崎県や近隣の福岡県の四輪・二輪正規販売店に加え、マイクロモビリティを取り扱う他企業も参加。「glafit」「YADEA」「COSWHEEL」「RICH BIT」の車両を使用したMOBILITY体験試乗会も開催された。イベント2日間で9,600人を動員し、大盛況のうちに幕を閉じた。
インディアンを取り扱うバルコムインディアンモーターサイクルのブース。インディアンの最新モデルに触れるチャンス!
こちらは株式会社KGTMのトライアンフ福岡ブース。人気のモダンクラシックモデルを中心に展示された。
カワサキプラザ長崎もブースを出展。
カワサキのスポーツツアラー、ニンジャ1000SX。全回転域で優れたエンジンパフォーマンスを発揮する。
スズキを取り扱うSBS長崎トヨナガオートハウスのブース。
スズキのフラッグシップモデルと言えば、こちらのハヤブサ!
大注目のVストローム800DEも展示された。
こちらはヤマハを取り扱う株式会社アーバンライトYSP長崎のブース。
ヤマハのスポーツヘリテージモデル、XSR900。カウルセットが取り付けられレーシーなイメージに!
2日間で200件近い試乗会数を記録したMOBILITY体験試乗会。
昨今のマイクロモビリティ人気に後押しされ試乗会は大人気!
(バイクブロス・マガジンズ編集部)