バイク専用SNSアプリ「モトクル」には、ツーリングスポット情報やカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。そんなモトクルの投稿の中から、今回は千葉県のインスタ映えするフォトジェニックなスポットに関する投稿を集めてみました!
千葉は太平洋に突き出した房総半島を筆頭に、自然や文化、グルメスポットなどが豊富なエリアで関東圏のライダーにとってはおなじみの観光スポット。ご紹介の津々ヶ浦はもちろん、大自然を感じさせる多くの海岸や、海沿いの工業地帯も独特の風景が広がっています。
燈籠坂大師切通しトンネルのほかにも、素堀りのトンネルが各地にあって、秘境感たっぷりの景観を巡ってみるのも魅力的でしょう。養老渓谷や濃溝の滝などは、のんびり景色を楽しみながらツーリングによし。千葉フォルニアでは西海岸風の異国情緒を楽しめます。
ご紹介以外にも千葉の魅力的なスポットはまだまだたくさん。人気の観光地やツーリングしてここだ!と思う場所に巡り会えたら気軽に一枚撮って、ぜひ投稿してシェアしてくださいね!
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。
■キュレーター/モトクルオフィシャル
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
風が冷たく強い日でしたが〜、いつでも…バイクは楽しいー♪👍
■投稿者/ミツさん
日野付近から下道で浮島まで行きそこからアクアラインです。
下道かつ裏道で迷わない先輩はすごいと思いました👀
一番乗り目的は富津市にある燈籠坂切通しトンネルです。
もう1人の先輩が新車を購入、ここで映え写真を撮りたいとのことで行きました!
平日ということもありゆっくり撮影ができました😁
他にも保田で美味しい海鮮丼、酒蔵で日本酒のソフトクリーム。
でかいピーナツなど🥜楽しめました!
海沿いは初でしたが良いですね🌊
ただ寒かったです🥶
次の遠いツーリングは暖かい時期ですかね!
#VTR250 #おナッツ #燈籠坂大師の切通しトンネル
■投稿者/さるさるさん
その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
(バイクブロス・マガジンズ編集部)