「ヤマハ ドラッグスター250」特集!クォーターながらVツインの鼓動が気持ちいい! ニーハンクルーザーの雄!

掲載日: 2024年06月04日(火) 更新日: 2024年06月03日(月)


「ヤマハ ドラッグスター250」特集!クォーターながらVツインの鼓動が気持ちいい! ニーハンクルーザーの雄!

250ccの空冷Vツインながら、大柄な車格にアメリカンのかっこよさを凝縮したデザインで、かつてのアメリカンブームの一翼を担ったヤマハのドラッグスター250に今回は注目です。

先代のビラーゴ250の後継モデルとして、またドラッグスターシリーズの末弟として2000年に登場。ビラーゴ250に比べ、35mm長い1530mmのロングホイールベース、アップハンドル版のビラーゴより70mm低い全高など、本格的なローアンドロングスタイルで、スリムなシルエットとあいまって、誰にでも乗りやすくアメリカンの醍醐味を感じられるモデルとして人気を博し、何度かのマイナーチェンジを受けましたが2017年に生産終了となり長きにわたって愛された名車でした。

長い間販売されたモデルだけあって、現在でも中古車の球数は豊富。速さを誇るモデルではないので、そこそこに程度の良い中古車を手に入れて、車検もない250ccクラスですからバリバリにカスタムしてみるのも楽しそうですね。オーナーのみなさんは、ぜひ世界に一台のとびきりかっこいい愛車を投稿して自慢してくださいね!

【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】

ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。

■キュレーター/モトクルオフィシャル

モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

 

安全運転のご利益ありそうですね!/YAMAHA DRAGSTAR250
先月オイル交換&お目覚めRUNしてからひと月以上経って、今シーズン2回目の出動
今シーズンの無事を祈願しに総宮神社にお詣りしてきました
途中の峠は気温3℃
路面はドライながら両サイドには雪が歩道のように積もっていました
お詣りして、御守りを購入して、宮司さんからコーヒーをご馳走になりしばし歓談
宮司さんのカタナはキャブのOH中でお留守でした
去年は出先でレギュレーターが逝っちゃったりしたので、今年こそは無事に走りたいな~

#ドラッグスター250 #DS250 #XVS250 #DS250_2006 #dragstar250 #VG02J #5KRG #ドラスタ250
■投稿者/しんベエさん

 

絶景に愛車がマッチしてますね!/YAMAHA DRAGSTAR250
10月13日☀

元乃隅神社から千畳敷への道のりで
たまたま見つけた絶景ポイント
棚田と海と集落と

#バイク #bike #bikelife #ドラッグスター #dragstar #yamaha #ヤマハ #ドラッグスター250 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 #フォトライダー #ツーリング #棚田 #海 #絶景
■投稿者/コースケさん

 

思い通りにいかないのもまたカスタムですよね!/YAMAHA DRAGSTAR250
私はカスタムが好きです!
しかもその車種にあったポン付けではなく、加工して流用するのが好きで成功した際の達成感に酔います🤤

リアフェンダーレール、フロントフェンダーレールと来たらシートレール?グラブレール?

名称は定かではありませんが、今回もソフテイルデラックスの純正レールを激安で購入し、試行錯誤して取り付けてみました‼️

う〜ん……想像してたのと何か違う……
もっとこう〜なんつ〜か……
まっこういうこともありますね💦

若い頃から好きで、このDS250を新車購入する際には妻に2度とカスタムはしないと誓いを立てたのはいつの日か……😱
■投稿者/TCFさん

 

 

 

 

 

 

 

 

フレアーパターンがかっこいいですね!/YAMAHA DRAGSTAR250
ドラッグスター250
カスタムペイント
外装一式売りますよ🙌
■投稿者/ひかるさん

 

 

 

 

 

 

 

ツーリング三昧ですね!/YAMAHA DRAGSTAR250
前半はソロツー、後半は末っ子夫婦と3人でツーリングを目一杯楽しんで来ました🎶🥳
帰りは娘のボンネビル900で🏍

ありがとね~😍
また行こうね💕💕

#ツーリング #ドラッグスター250 #ボンネビル900 #vmax1700 #富津岬展望台 #クマの陶芸教室 #袖ケ浦海浜公園 #千葉フォルニア #サドルバッグはランドセル
■投稿者/piyopiyo_6さん

その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ