「原付二種ネイキッド」特集!軽量で気軽に軽快に街を駆け巡るかっこいい相棒!

掲載日: 2024年06月17日(月) 更新日: 2024年06月17日(月)


「原付二種ネイキッド」特集!軽量で気軽に街を駆け巡るかっこいい相棒!

125ccクラスの軽量なボディに単気筒エンジンを搭載し、街中でもキビキビ軽快に走る原付二種のネイキッドモデルが人気です。そこで今回は各社から販売されているモデルに注目してみました。

いずれも現代モデルらしくシンプルで過不足ない車体構成ながら良く走りそうですね。原二クラスならではの価格の安さや保険料や維持費の安さも魅力。高速道路での移動だけはできませんが、買い物から近所のツーリングなどでは大活躍すること間違い無しです。

人気のクラスだけあって、程度のいい中古車も豊富ですから、安く手を入れて浮いた分だけカスタムしてみるのも楽しそうです。セカンドバイクとしても駐車場の余裕があれば、一台欲しいですよね。原二ネイキッドのオーナーのみなさんは愛車の写真と一緒に、クラスならではの魅力やお気に入りポイントを書いて、投稿してみてくださいね!

【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】

ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。

■キュレーター/モトクルオフィシャル

モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

 

 

 

 

ちょっとしたことで快適さUPですね!/SUZUKI GSX-S125
踵のある👞靴を履く事が多いので、
幅広のステップを付けてみました。
これで踵がステップに引っ掛かる事が無くなり
超快適になりました。😙

さあ、帰ろうと思ったら周りが鳩だらけ。
公園の駐車場で付けていたのですが、
バイクで餌付けでもしている人でもいるのかな?

#gsx-s125
■投稿者/みことさん

 

 

 

 

 

 

ぐっとくるカラーリング!/HONDA CB125R
125ccとは言えせっかくのCBなのでスペンサーカラーにしてみました。スーパーバイクでスペンサーが駆ったCB、自分のなかでは至高のネイキッドスポーツです。本物には遠く及びませんがそこそこの良い雰囲気に出来上がってるでしょうか?

#スペンサーカラー #スペンサー #cb125r
■投稿者/ドガドガさん

 

 

大ごとになる前に見つけてよかった!/YAMAHA XSR125
先日2日間雨の中走り続けたので洗車したところフェンダー上部にタイヤが当たった跡がありました!
2人乗りするわけでも無く体重60kgと荷物3kg程度でも擦ってしまいます
ローダウンリンクを入れるとシート高実測780mm
ノーマル値は実測810mm
というわけで大分XSR125に慣れてきたのでノーマルに戻しました😊
皆さんお気をつけ下さい!
#xsr125#xsr125ローダウンリンク#xsr125ローダウンリンク#xsr155#xsr155ローダウン
■投稿者/こんにゃろめさん

 

 

 

 

 

 

欧州向けYB125の後継モデルですね!/YAMAHA FAZER125(YS125)
道の駅めぐり
姫路発→ちくさ→宿場町ひらふく→あわくらんど
春ウェアで行ったけどまだ少し寒かった。
あわくらんどって岡山か鳥取かよく分からん所にあったけど岡山っぽいので家族へのお土産はきびだんご🍡
牛ホルモン丼が美味すぎた🐮

MT125が国内販売されるって?欲しい欲しい。

#原二 #ソロツー #YS125 #MT125
■投稿者/Yukingさん

 

 

 

カフェレーサーカスタム、いいですね!/YAMAHA YB125SP
違いが()
conozama¥8000弱www

#YB125SP#中華ヤマハ#YAMAHA#中華YAMAHA#リヤサス#油漏れ#リヤサス交換#conozama
■投稿者/あいうえおさん

その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ