「国産クルーザー」特集!足つき性が良くて個性派モデル揃い!

掲載日: 2023年10月02日(月) 更新日: 2023年09月29日(金)
この記事は2023年10月2日当時の情報に基づいて制作されています。


「国産クルーザー」特集!足つき性が良くて個性派モデル揃い!

近年のホンダREBELシリーズの人気や、4月に発売されたカワサキのエリミネーターなどの登場で、人気を集めている国産クルーザーモデルに今回は注目してみました。

ロードスポーツモデルがヨーロピアンタイプだったのに対して、昔はよくアメリカンと呼ばれたスタイルでしたが、近年では米国製がすべてクルーザーというわけでもないので、クルーザーと呼ばれるのが一般的なようですね。またクルーザーモデルでも細分化されドラッガースタイルやチョッパー、ボバーなど、それぞれの特徴的なスタイルに分けられるのも面白いですね。

いずれも車高が低くて足つき性がいいので、安定度が高くて安心できるのがこのクラスのいいところ。初心者や小柄な人も乗ってみたくなるモデルが多いですよね。ご紹介した以外にも90年代のアメリカンブームをはじめ、多くのクルーザーモデルが発売されてきました。懐かしかったりレアなクルーザーモデルに乗っているオーナーのみなさんは、じゃんじゃん投稿してみんなを驚かせて珍しがらせてくださいね!

【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】

ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。

■キュレーター/モトクルオフィシャル

モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

 

3本出しは迫力ありますね!/KAWASAKI Eliminator400
新型エリミネーターのマフラーちょこちょこ出てきたり、開発してるってブログ見かける様になったけど、2本出し以上(片側2本、左右で2本、左右で4本等)が欲しかったので待てずに形状が近いレブル用の付けられるんじゃないかなーと思って買ってみました。
BEAMSさんが2本出しも近々出しそうなので、同じ様なの買うなら車検対応のそちらを待った方が絶対に良いので、中々見かけないデザインの3本出しにしてみました。
17~22年レブル用のスリップオンは径が同じなので、付くことは付きますね。
角度が違うのでちょっと外側に出てしまうのとステーとスペーサーは必要になります。
見ての通りサイレンサーとは名ばかりのただの三本のパイプなので爆音でインナーサイレンサーは必須です。
最近のバイクは頑張って純正並に静音した所で車検は通らないので純正戻しは必要ですが、最低限他人に迷惑かけるのと、警察に停められて無駄な時間と罰金払うことになるのは嫌なのでガッツリ音量下げてから走行します。

エリミネーターは水平基調のデザインで、純正マフラーも多分これから出る社外マフラーもほとんどか水平基調の真っ直ぐなマフラーだと思いますが、エキパイがうねっているので、曲線のマフラー似合うかなと思ったんですが、初見ではちょっと微妙でした。
■投稿者/KSKさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

650ccはちょうど良さそうな排気量ですね!/KAWASAKI Vulcan S
2023年8月納車しました〜!
気持ちいいツーリングや
おいしいゴハンが食べたいです!!w
バルカンS乗りの皆さん
よろしくお願いします(*´ω`*)
■投稿者/Bob Cruiseさん

 

R-Specだから上級モデルですね!/YAMAHA BOLT R-Spec
天気が悪く納車日変更をしてましたが、本日ヤマハBOLT R-SPECを増車しました🥰
福島市からショップがある二本松市に電車で行き、帰りはBOLTで楽しく帰宅🏠🏍💨
息子がメインでBOLTを乗りそうですが😅
■投稿者/タカさん

 

 

 

 

 

 

 

 

見事な雲海ですね!/HONDA REBEL1100 DCT
朝は涼しくて気持ち良し😄

#レブル
#レブル1100
#福岡
■投稿者/コバルさん

 

 

 

使い勝手が良くなるともっと走りたくなりますね!/HONDA REBEL500
昨日は3回目のワクチン接種で、名古屋に帰省して今日2日目で、副反応があるかと思ってましたが、全くなかったので、レブルくんのサイドバック取り付けました!
元々レブルは積載量極少で車検証も入らないので購入。サイドバック取り付けると、ヘルメットホルダーも使えなくなるので、タンデムステップの上に増設。メットホルダーの使い勝手がとても良くなりました。
#レブル500
■投稿者/ことりゅうさん

その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ