「カワサキZ900RSシリーズ」特集!2024年型も発表され、ますます勢いづいて人気ですね!

掲載日: 2023年08月17日(木) 更新日: 2023年08月15日(火)


「カワサキZ900RSシリーズ」特集!2024年型も発表されますます勢いづいて人気ですね!

海外モデルだったZ900をベースにネオレトロスタイルをまとい、2017年末に登場したカワサキZ900RS。発売以来ずっと大型クラスでは人気が続いていることでも、現代を代表する名車と言えますよね。今回はそんなZ900RSのオーナーのみなさんからの投稿に注目です。

オーソドックスなネイキッドスタイルのZ900RSのカッコよさはもちろんですが、ビキニカウルが装着されたカフェレーサースタイルのZ900RS CAFEも気になりますよね。どちらのマシンもZ1やZ2をイメージしたカラーリングが採用され、日本国内はもとより世界中で大ヒット。昨年は、上級グレードでオーリンズ製サスペンションやブレンボ製キャリパーなどが奢られたZ900RS SEがシリーズに加わったり、Zシリーズ生誕50周年を記念した特別カラーモデルのZ900RS 50th Anniversaryが発売されました。先日には2024年モデルの発売も発表されましたが、まだまだ勢いは止まらなそうですね。

名車のZ1やZ2のデザインと比べられることが多いZ900RSですが、歴史や昔のZ1やZ2を知らなくても、もちろん問題はありません。現代の最新技術で設計され、多くのユーザーに受け入れられている、乗りやすくて親しみやすく、かっこいいバイクがZ900RSです。オーナーのみなさんはもちろん、これからオーナーになるみなさんも、自慢のZ900RSの姿、投稿してくださいね!

【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】

ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。

■キュレーター/モトクルオフィシャル

モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

 

 

 

上級バージョンのSEですね!/KAWASAKI Z900RS SE
高原は涼めます😀

#Kawasaki #イエローボール #Z900RSSE #志賀高原 #木戸池
■投稿者/KZ1000D3さん

 

捕鯨船との2ショットなんですね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
今日も猛暑ですネー🥵💦💦

お借りしているZ900RS CAFEで
地元プチツー🛵…

熱中症になる前に帰ります❗😅
■投稿者/163さん

 

 

 

 

茶畑ツーリング、いいですね!/KAWASAKI Z900RS CAFE
京都府和束町の茶畑までツーリングしてきました!
かなりの絶景😁
帰りに立ち寄った卵かけご飯と抹茶かき氷が美味すぎた!!
真夏にセパハンバイクはドMにしか乗れません🏍
#Z900RScafe #z900rs #バイクのある風景 #カワサキバイク #茶畑ツーリング #京都府和束町 #卵かけご飯 #抹茶かき氷
■投稿者/おすぎさん

 

 

 

 

 

 

 

 

Z生誕50周年記念モデルですね!/KAWASAKI Z900RS 50th Anniversary
Z900RS 50th
■投稿者/ALAさん

 

 

 

 

 

メンテするとさらに愛着がわきますね!/KAWASAKI Z900RS
昨日ですが、Z900RSのプラグとエアクリーナーを交換しました。

今までキャブ車しかイジってこなかったので、作りの違いに面食らいました。ホントにカワサキ車か❗❓

大量のカプラーと配線。点火はダイレクトイグニッション。もう、車と同じだね。見た目はレトロだけど21世紀のバイクだね〜。

走行距離は7,000kmちょい。

エアクリはそこそこの汚れ。一応、新品に交換しましたが、エアブローで充分な感じでした。プラグはきれいに焼けてました。
インジェクションだから当たり前なんですけど。 

それよりも、すでにタイヤが終わりかけてます。ちょっと早くない😭❓

タンク、エアクリBOXの着け外しが面倒臭い😅
■投稿者/Tさん

その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ