「国内メーカー電熱グローブ」大特集!信頼の国内メーカーなら安心もプラスしてほかほかに!
掲載日:
2023年01月30日(月) 更新日:
2023年01月30日(月)
この記事は2023年1月30日当時の情報に基づいて制作されています。
近年の冬装備の流行といえば電熱グッズ。なかでも電熱グローブは人気の高さから、メーカー問わずさまざまな製品が登場しています。廉価な商品も増えていますが、やっぱり初めての購入は国内メーカーが安心ってことで、今回は国内メーカーの電熱グローブを購入されたみなさんからの投稿に注目です。
今どきの製品は中身は同じでは……なんて考えてしまいますが、初心者にこそ考えて欲しいのは、国内メーカーを選ぶ利点。価格だけで選ぶのではなくて、品質の高さや、アフターフォロー、もしもの際の保証が充実してるってところがポイントです。
最初は、耳に聞き覚えのあるメーカーを選んで安心して使ってみてから、いろいろ手を出してみるのが初めての製品を購入する場合のセオリーで、失敗してガッカリしない近道ですよね。電熱グローブはこれからデビューってみなさんは、ぜひ参考にして、まずは信頼の国内メーカーを選んでみてはいかがでしょう? 購入したらぜひレビューを送ってみてくださいね!
【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。
■キュレーター/モトクルオフィシャル
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
バッテリー直結なら電池切れの心配もないですね!/コミネ・EK-201 プロテクトエレクトリックグローブ12V
コミネのバッ直型、電熱グローブ買っちゃいました😊ただ信号待ちでウィンカー点灯しているとウィンカーの点滅が不規則で、少し心配になり直ぐにネットでバッテリー買っちゃいました😊
■投稿者/kouさん
配線の手間も楽しまないとですね!/RS TAICHI・RST640 e-HEATグローブ
RSタイチの電熱グローブ、電源は入るけど右手があったまらない😨
同じRSタイチのグローブ買ったけど、電源ケーブルが違うので配線し直し。
旧モデルはACC入力あり、キー連動。
新モデルはバッ直。
何故か退化した気もする😅
まぁバイク止めたらグローブ外すから問題ないでしょ。
しかし、ドラレコのケーブルが長くてシート下ごちゃごちゃ😅
グローブの導通チェックして終了。
■投稿者/TakeKobaさん
効果が実感できるのはいい買い物ですよね!/山城・IDEAL(アイディール)ID201HEAT1
IDEAL ID201HEAT1
電熱グローブ買っちまった
試してみたらホントに暖かい!
週末のお出掛けでレビューするか
#電熱グローブ
■投稿者/けんさん
電熱展示はあれもこれも欲しくなりますね!/リベルタ・Heat Master 12VヒートレザーグローブTYPE-2 LIDEF
警察からのーー
毎度のハーレーダビッドソン飯田さんに仕事。
おっ!電熱展示始まってた👀
今あるヒーテックのバッテリー式グローブがどうしてもしっくり来なくて…
(メルカリ予定)悩んでたところに追い討ち。
買えって事?(笑)ヒートマスターのグローブはヒーテックのジャンパーに接続できるのが🙆
購入✨(社名変えただけだしw)
それから社長と色んな話して。
そう!
2000キロちょいのハーレーパンナメリカS(上級グレード)が170万で激安販売してます。
興味ある方はお問い合わせどーぞ
■投稿者/黒騎士さん
使い勝手のレビュー、ありがとうございます!/RS TAICHI・RST649 e-HEAT プロテクショングローブ
先週、RSタイチの電熱グローブを買っちゃいました。
1つ前の山中湖ツーリングの投稿でテスト使用していました。高速道路では効果を発揮してました。結論からだと、寒く感じることがなかったです。電熱なので常に暖かいイメージですが、高速道路だとスピードがある分、グローブの冷却が早いので手が暖かく感じることがほぼないです。しかし、一番弱いモードでもあるのとないので全然違います。道中スイッチを切ったら、直後に手が冷たくなり、我慢できずにすぐにスイッチ入れました…
充電式バッテリーなのでロングツーリングだと電池が持ちません(バッテリー2セットあれば付け替え可)。片道2時間以内ならいけるかなってとこですね(使用時間や使用モードによる)。
2022年の1年間頑張った自分へのご褒美です。
#RSタイチ
#電熱グローブ
■投稿者/MILLIAさん
その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
(バイクブロス・マガジンズ編集部)