【ヤマハ】2022年モデル「Tenere700 ABS」は平成32年排出ガス規制に適合すると共に新グラフィック&新色を採用!

掲載日: 2022年03月15日(火) 更新日: 2022年03月15日(火)
この記事は2022年3月15日当時の情報に基づいて制作されています。

ヤマハ 2022年モデル Tenere700 ABS メイン

ヤマハは、アドベンチャーモデル「Tenere700 ABS」の2022年モデルを2022年5月20日(金)に発売する。今回のモデルでは、平成32年排出ガス規制に適合すると共に、ニューグラフィック&ニューカラーとして「ディープパープリッシュブルーメタリックC」「ブラックメタリックX」「ラジカルホワイト」の3タイプをラインナップ。メーカー希望小売価格は128万7,000円(税10%込み)となる。

アドベンチャーモデル「Tenere700 ABS」2022年モデル発売

~平成32年排出ガス規制に適合し、新グラフィック&カラー採用~

ヤマハ発動機株式会社は、アドベンチャーモデル「Tenere700 ABS」をマイナーチェンジし、2022年モデルとして5月20日に発売します(※1)。

ヤマハ 2022年モデル Tenere700 ABS 記事1

ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー/新色)

2022年モデルの変更点は、エンジンの平成32年排出ガス規制適合化と、新グラフィック&カラーの採用です。“ブルー”は当社のレーシングマシンを彩るブルーにTenereのビッグロゴとハーフマットのブラックを組み合わせ、現代のラリーマインドをかき立てるカラーリングです。“ブラック”は、ソリッドのグレーとブラックのコンビネーションでモダンな雰囲気を演出。“ホワイト”は赤のスピードブロックを配したグラフィックとゴールドのリムで、往年の当社ラリーシーンを彷彿させるカラーリングです。

ヤマハ 2022年モデル Tenere700 ABS 記事2

ブラックメタリックX(ブラック/新色)

「Tenere700 ABS」は、“Top of Adventure Tenere”をコンセプトに、高い車体、耐久性や整備性の高さ、荷物積載時の高い適応力など、オフロードの走破性とツーリングでのユーティリティ性を高次元でバランスさせたアドベンチャーモデルです。

(※1)本モデルは、YSPおよびアドバンスディーラーのみで販売する「ヤマハモーターサイクル エクスクルーシブモデル」です。ご購入につきましては当社Webサイト掲載の取扱店までお問合せください。

ヤマハ 2022年モデル Tenere700 ABS 記事3

ラジカルホワイト(ホワイト/新色)

■名称/Tenere700 ABS
■カラー
・ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー/新色)
・ブラックメタリックX(ブラック/新色)
・ラジカルホワイト(ホワイト/新色)
■発売日/2022年5月20日(金)
■メーカー希望小売価格/128万7,000円(税10%込み)
■販売計画/400台(年間、国内)
※メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料、税金(除く消費税)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。

Tenere700 ABS/主要仕様諸元

ヤマハ 2022年モデル Tenere700 ABS 記事3

(※1)燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
(※2)定地燃費値は、車速一定で走行した実測の燃料消費率です。
(※3)WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。

Tenere700 ABS/フィーチャーマップ

ヤマハ 2022年モデル Tenere700 ABS 記事4

お問い合わせ

ヤマハ発動機株式会社
TEL/0120-090-819

Tenere700 の試乗インプレッション記事はこちら>>
Tenere700 のカタログページはこちら>>
その他ヤマハ製品に関する記事はこちら>>

リリース = ヤマハ発動機株式会社(2022年3月15日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ