【ベスパ】二輪業界初!エイズ撲滅の(RED)を冠した限定車「ベスパ946(RED)」登場

掲載日: 2017年05月09日(火) 更新日: 2017年05月09日(火)
この記事は2017年5月9日当時の情報に基づいて制作されています。

リリース = ピアッジオグループジャパン株式会社

ベスパのフラッグシップモデル「ベスパ 946」をベース車両に特別カラー&装備を施した「ベスパ 946(RED)」が、2017年6月に発売される。この(RED)を冠する深紅の限定車は、アフリカのエイズ対策プログラムを支援する仕組みである「(PRODUCT)RED」に、収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付することにより実現した。全国のベスパ正規販売店で先行予約が可能だ。

 
以下リリースより
2017年5月9日

エイズ撲滅のために真紅にペイントされたベスパのフラッグシップ限定車
VESPA 946(RED)登場

ピアッジオグループジャパンは、革新的なベスパのフラッグシップモデル「946」に、収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付することによって、アフリカのエイズ対策プログラムを支援する仕組みである(PRODUCT)REDに二輪業界から初めて参加した「946(RED)」(メーカー希望小売価格 1,298,000円(消費税込)を日本国内導入し、発表します。本日より全国のベスパ正規販売店を通じて先行受注を開始し、6月初旬より納車開始します。

 

■ベスパの究極のフラッグシップモデル、946
イタリアンエレガンスの究極のシンボルであるベスパが誕生したのが1946年。(ベスパ 946)RED は、その年を記念した名前を冠する、美的、技術的に完成された専用の高品位モデル、ベスパ 946の2017年バージョンです。“Vespa 946”の名前は、世界で最も有名で、スクーターの代名詞となったベスパの最初のモデルが誕生した1946年から由来します。ヨーロッパを代表するマニュファクチャーであり、二輪/三輪市場でグローバルな存在感を発揮するピアッジオグループが、その優れたクリエイティビティを余すところなく投入した超プレミアムスクーターです。

ベスパ 946は、スクーターのスタイルがどのように変化して来たか、現代社会におけるその役割、そして初期のデザインを新しいレベルのエレガンスさへと導いた新しい方向性の創造について物語っています。他の何にも似ない独創的なデザイン、320もの溶接工程を経て生み出されたスチールフレーム、そして手作業によって装着される美しいアルミパーツなど、Vespa 946はイタリアンクラフトマンシップの結晶と言って過言ではありません。開発者は未来志向ですが、ベスパ 946では我々の壮大な過去も振り返り、細部におよぶ細心の注意と環境に対する深い敬意を払いながらその美観を新たに描き直しています。(ベスパ 946)RED は、美しさ、熱意、勤勉さ、感度の素晴らしいストーリーに新たなページを描きます。

■未来を書き換えるスタイルと技術
(ベスパ 946)RED をひと目見るだけで、ベスパの背景にある独創的な理念に注がれた、創造性の記憶を呼び起こします。インスピレーションを引き出すMP6プロトタイプのように、(ベスパ 946)RED は現在入手できる技術的に最も進化した製品です。ベスパの伝統に従って、ボディ外装はスチールで作られています。(ベスパ 946)RED では、フェンダーやサイドカバーといった目を引くアルミ製パーツで飾られ、エンジンやトランスミッション、その他すべてのスクーター機械部品を格納、支持しています。

フロントのアルミ製フェンダーは、時代を超越した優雅さで12インチホイールをカバー。リアホイールも同じサイズです。2ピース構造のホイールはアルミ合金製です。最高の安全性を確保するためにブレーキシステムには前後ともにディスクが採用され、2チャンネルABSシステムも装備しています。(ベスパ 946)RED は、リアホイールの横滑りを抑止する先進の電子装置である、革新的なトラクションコントロールを装備しています。この技術的改善はピアッジオグループ独自のもので、グリップ低下を防いで常に優れたトラクションを実現します。

■極めて近代的で環境に優しい心臓部
(ベスパ 946)RED の脈打つ心臓部は空冷の4ストローク155cc3バルブ単気筒エンジンで、電子制御式インジェクションシステムを備えています。この極めて近代的なエンジンは、燃料消費量が少なく、騒音も大幅に抑えられ、排出ガスレベルが極めて低いことを誇りにしています。インジェクションシステムは、機能性と利便性の面で最高水準にあります。噴射進角、量、タイミングの3Dカーブは、最新世代のコントロールユニットによって制御されます。

■専用のアクセサリーラインアップ
ベスパの伝統に従って、多彩なライフスタイル関連部品やアクセサリーが(ベスパ 946)RED をカスタムするために用意されています。これらの専用ラインアップは、ピアッジオグループと(RED)のパートナーシップに必要不可欠なものです。コラボレーションは、(ベスパ 946)RED で終わることなく、グループ内の他のブランドや製品も含めて広がっていく予定です。(ベスパ 946)RED は、リアラゲージラックと特製トップフェアリングにフィットするレザーケースを含む、専用アクセサリーシリーズでも(RED)の目的をサポートしています。もちろん(RED)ヘルメット、Tシャツ、トートバッグなども忘れてはいません。

■ピアッジオグループは、エイズとの戦い(RED)に参加しています
(RED)とは、グローバル消費財メーカーが、(PRODUCT)RED という共通ブランドの商品を開発・販売することで挙げた収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付することによって、アフリカのエイズ対策プログラムを支援する仕組みです。ロックバンド「U2」のボーノと、国際NGOであるDATAのボビー・シュライバーが発起人となり、2006年1月26日、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラムで発表されました。

パートナー企業による商品の販売収益の一部のほか、キャンペーンやイベントなどによって集められた寄付金は、(RED)よって管理費を差し引かれることなく100%の金額がグローバルファンドに送られています。2016年、二輪業界からピアッジオグループが参加を表明し、(Vespa)REDとしてフラッグシップモデル946の特別仕様946 (RED)が登場します。(RED)とのパートナーシップは、世界基金を支援するユニークかつ高品質な製品、 (ベスパ 946)RED を生み出しました。ピアッジオグループと(RED)との共同提携により、エイズ、結核、マラリア対策の取り組みとして販売される、オールレッドのクラシックスクーター (ベスパ 946)RED が生まれました。

(ベスパ 946)RED は、エイズという重大な問題に対する敏感さを表現するために、優雅さと気品を持つようデザインされました。それは、人類が直面している難病との戦いに加わるチャンスを象徴しています。この独創的で価値のあるベスパは、(RED)に選ばれた自動車業界唯一の製品でもあります。これは、今まで一度も手を付けられて来なかった部分まで「赤色」に変えたベスパ 946に与えられる、特別なステータスです。(ベスパ 946)RED の勇気は、極めて高尚な目的に最大限寄与する資産でもあり、アップルやナイキ、アメリカン・エキスプレス、スターバックス、コカ・コーラといった、他の高名な(RED)ブランドの列に加わることを可能にします。

2006年にボーノとボビー・シュライバーによって設立された(RED)は、エイズ、結核、マラリアと戦うために、世界基金に3億6000万ドルを寄付しました。この資金はすべて、HIV/エイズ撲滅を目的とする取り組みのために、アフリカ諸国、ガーナ、ケニア、レソト、ルワンダ、南アフリカ、スワジランド、タンザニア、ザンビアへと送られました。(RED)の世界基金への寄付は予防対策、治療、カウンセリング、HIV検査、支援サービスに使われ、すでに7,000万人以上の人々に活かされました。
ビル&メリンダ・ゲイツ財団を擁して発展途上国の人々の健康と福祉を促進する、偉大な活動家のひとりであるビル・ゲイツ氏とともに、昨年2016年6月に世界基金イベントの一環としてローマで公開された(ベスパ 946)RED。(ベスパ 946)REDが1台売れるごとに、世界基金とエイズ対策に150ドルが寄付されます。この貴重な寄付金は、HIVに対する救命治療を500日以上支え、ウイルスに感染した母親から胎児に感染するのを防ぐ役割を果たします。

その歴史の中で、ベスパはシンプルで優雅な乗り物としてモーターサイクル創世記の機能を上回る能力を持ち、時代の大きなうねりに立ち向かい、社会の変化を読み取って進化して来ました。このような高い社会的感受性を持つ国際的プロジェクトへの資金提供は、ベスパの価値観とDNAに完全に合致しており、すでに慈善団体「Vespa for Children」を通じて、ハノイ(ベトナム)の小児病院で珍しい病気を患う若い患者のための医療プログラムを提供しています。
現在ベスパは、子どもがHIVに感染して生まれて来ない世界を実現できるよう、(RED)に協力しています。

[ お問い合わせ ]
ピアッジオコール
TEL/03-3453-3903

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ