国土交通省では、ヤマハ発動機株式会社が2025年7月8日(火)に届け出た、XMAX 250 他の合計1万418台のリコール情報(5687)を掲載している。
以下WEBサイトより
■リコール届出番号/5687
■リコール開始日/2025年7月9日(水)
■届出者の氏名又は名称
・ヤマハ発動機株式会社 代表取締役社長/設楽元文
・問い合わせ先/カスタマーコミュニケーションセンター TEL/0120-090-819
■不具合の部位(部品名)/原動機(カムシャフト固定プレート)
■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
原動機のカムシャフト固定方法の検討が不十分なため、カムシャフトを固定するプ
レートのボルトの締付力が不足しているものがある。そのため、そのままの状態で
使用を続けると、ボルトが緩んでカムシャフトを固定できなくなり、最悪の場合、
エンストし再始動できなくなる。
■改善措置の内容
全車両、当該プレートを対策品に交換するとともに取付けボルトを新品に交換し、新たに設定した締付けトルクで締付ける。
■不具合件数/41件
■事故の有無/なし
■発見の動機/海外市場からの情報による。
■自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメールで通知する。
・自動車特定整備事業者等:日整連発行の機関誌に掲載する。
・弊社のインターネットホームページに掲載する。
国土交通省
自動車局審査・リコール課
リコール監理室
TEL/03-5253-8111(内線42361)
リリース = 国土交通省(2024年7月8日発行)
(バイクブロス・マガジンズ編集部)