リリース = BMW Motorrad Japan
BMWは、BMW Motorradの世界観を多くの人へ響かせるためのデジタル・マガジン『HIBIKI-韻』の第8弾を発行した。 次号は、2016年秋に発行予定。
BMW Motorradデジタル・マガジン「HIBIKI―韻」第8弾発行
ドイツメーカーを魅了した「MAKE LIFE A RIDE」なモノや人を紹介
7月1日に創刊から2年を迎えたBMW Motorradデジタル・マガジン「HIBIKI―韻」の第8弾が完成した。第8弾では、夏の空色、海の色、そして夜空も感じさせる日本の伝統色「瑠璃色(るりいろ)」がテーマカラー。メイン特集では、アウトドアの総合メーカー/スノーピークの本社と工場のある新潟県三条市を訪れた。
また、8月27日(土)から28日(日)に「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2016」が開催される長野県白馬村の観光情報や、BMWテクニカルマイスター平野が語る話題のニューモデルG 310 Rの魅力、NORArider のNAME(ナメ)さんがR 1200 GSとともに世界一周をまわり今年ドキュメンタリー映画として公開された話など、HIBIKIでしか読めない特集が続く。
BMW Motorradの世界観を響かせる多彩なコンテンツ
「HIBIKI-韻」には、「共鳴」、「音」、「ハーモニー」など様々な意味が込められており、BMW Motorradの真髄に繋がる言葉として名付けられた。また、BMW Motorradが持つ色彩豊かな世界観を表すため毎号異なる色をテーマに制作する。創刊号のコンセプト・カラーは、BMWのエンブレム・カラーである「ブルー」を使用、その後「イエロー」、「一斤染(いっこんぞめ)」、「卯の花色」、「緋(あけ)」「若紫」「萌黄」「瑠璃色(るりいろ)」、そして第9弾では秋を感じさせる日本の伝統色「琥珀色(こはくいろ)」をテーマカラーに採用する予定。
第8弾のコンテンツ
1. Cover Story/【特集】
江戸時代から金属加工業が盛んな土地、新潟県燕三条を訪問。アウトドアの総合メーカー/スノーピークの本社と工場で、同社の看板商品である焚火台の製造・品質管理責任者であり、同工場の工場長も務める上原陽一(うえはらよういち)氏にインタビュー。
2. INSIDE MODEL/
テクニカルマイスター平野が語る話題のニューモデルG 310 Rの魅力。新たにデザインされたエクステリアと、さらに洗練された走行性能を実現したC650 Sport、C650 GTを紹介。
3. SHOWROOM STAFF/BMW Motorrad ディーラーズ・ボイス
高い技術とノウハウを持ったBMW Motorradディーラーのスタッフにインタビュー。BMW Motorradの一番のファンだからこそ話せる最大の魅力や、生の声を動画で配信。(今回は、Motorrad Alpha五十嵐勲氏、Motorrad Keiyo荒井正幸氏)
4. FIND YOURSELF !/
8月27日(土)から28日(日)に「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2016」が開催される長野県白馬村の観光情報を紹介。
5. M-GEARS/
佳境を迎えたモータースポーツシーズンを彩ってくれるモータースポーツコレクションを紹介。
6. COLOUR OF LIFE/コンセプト・カラー・コラム
コンセプト・カラー・コラムクリエイティブ・ディレクター、コピー・ライターとして活躍する大野重和氏によるコラム。コンセプト・カラーに合わせて今回は瑠璃色の生き物に関する話を届けてくれる。
7. MY JOURNEY/
NORArider のNAME(ナメ)さんが奥様とともに1年2ヶ月をかけてR 1200 GSとともに世界一周をまわったドキュメンタリー映画が今年公開。映画の中では語られていないストーリーを紹介。
8. NEWS/BMW Motorrad主催イベントや最新ニュース
「下北沢音楽祭」や「BMW100周年記念試乗キャンペーン」「BMW GROUP Tokyo Bay グランド・オープ二ング・イベント」「鈴鹿8時間耐久ロードレース」「BMW Motorrad Days Japan2016」「ライダートレーニング」など各種キャンペーン情報や、全国各地で行われる試乗会情報の最新NEWSを紹介。
「HIBIKI-韻」の概要
■サイトURL /http://www.bmw-hibiki.jp/
■発行/季刊・次号は2016年秋を予定
■コンテンツ/Cover Story/INSIDE NEW MODEL/SHOWROOM STAFF/FIND YOURSELF !/M-GEARS/COLOUR OF LIFE/MY JOURNEY/NEWS
[ お問い合わせ ]
BMW カスタマー・インタラクション・センター
TEL/0120-269-437
(9:00~18:00、土・日・祝日休み)