AT限定大型二輪免許といえば、クラッチ操作不要でアクセルとブレーキだけでライディングに集中できるAT車を運転できる免許。以前は運転可能な車種が大型スクーターばかりでしたが、2019年の道路交通法改正で排気量無制限になったり、ホンダのDCT搭載車が増えていることもあって車種が充実してきていますよね。そこで今回はAT限定大型二輪免許で運転できる車種に注目。国内マーケットではスクーターを除くとホンダのDCT搭載車が目立ちますが、昨今の電子制御の躍進を考えればまだまだ他メーカーの充実も期待できるジャンルですし、このまま進歩すればマニュアル操作よりも安全なんてことにもなりそうです。AT車に乗ってるみなさんは、乗り心地とかマニュアル車との操作感の違いとか、レポートがてら投稿してくださいね!
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。
■キュレーター/モトクルオフィシャル
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
(バイクブロス・マガジンズ編集部)