世界的に人気のアドベンチャーモデルは、各社から多くの中型大型問わずリリースされていますね。イメージリーダーの大排気量車に話題が集まりがちですが、手頃な250ccクラスのモデルに注目してみようということで、今回は「250ccクラスのアドベンチャーモデル」の投稿からセレクトしてみました。重装備でハイパワーな大型クラスにくらべて、重量が軽くて必要十分なパワーで、小回りが効いて道を選ばずどこまでも走り続けられるところがこのクラスの魅力ですよね。そろそろ冬の足音も聞こえてきそうですが、過ぎゆく秋をまだまだ思いっきり楽しんで、素敵な写真いっぱい投稿してくださいね!
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。
■キュレーター/モトクルオフィシャル
山頂から横路にガレ系のアタック道が
ありました(笑)
時間の関係で今回はアタック
出来ませんでしたが…
なかなか、のガレ…と感じました❗
■投稿者/JACKSON OLD MANさん
現実は、30分ほどのご近所巡り。
■投稿者/深雪ライダーさん
初のミニアドベンチャー🏍
中国 HONDA CB190X
どこでも行ってやるぜ😁
#HONDA #cb190x #バイクのある風景 #船乗り
■投稿者/坂ちゃんさん
(バイクブロス・マガジンズ編集部)