【ホンダ】リッタースーパースポーツ「CBR1000RR」「CBR1000RR SP」の電子制御機能を熟成し1/18発売へ

掲載日: 2018年11月19日(月) 更新日: 2018年11月21日(水)
この記事は2018年11月19日当時の情報に基づいて制作されています。

ホンダはスーパースポーツモデルの「CBR1000RR」と電子制御サスを備えた「CBR1000RR SP」のストライプデザインを一部変更し、電子制御機能を熟成させ2019年1月18日(金)に発売する。電子制御ホンダ・セレクタブルトルクコントロールHSTCにおいて、加速時や旋回中の後輪スリップや前輪浮き上がりを抑制する制御介入量が3段階で選択可能になり、スロットルバイワイヤはその応答性や同パワーセレクタでレベル1の特性を変更、またスーパースポーツモデル専用ABSの設定を変えるなど、電子制御機能の向上により操る楽しみが増した。

カラーバリエーションは、CBR1000RRがマットバリスティックブラックメタリック(204万6600円)、グランプリレッド(207万9000円)の2色展開、CBR1000RR SPがトリコロールイメージのグランプリレッド(249万4800円)の1色を設定している(すべて税8%込み)。

スーパースポーツモデル「CBR1000RR」「CBR1000RR SP」の電子制御機能を熟成させるとともに、カラーリングの一部を変更し発売

Hondaは、水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒1000ccエンジンを搭載した大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR」「CBR1000RR SP」の電子制御機能を熟成し「操る楽しみ」をさらに進化させるとともに、カラーリングの一部を変更し、Honda Dreamより2019年1月18日(金)に発売します。

CBR1000RR(グランプリレッド)

CBR1000RR(マットバリスティックブラックメタリック)

今回、CBR1000RRとCBR1000RR SPのスポーツライディングをサポートする電子制御機能を熟成。コーナリング時や加速時の後輪スリップと、加速時の前輪浮き上がり(ウイリー)を抑制する「Honda セレクタブルトルクコントロール」として制御介入量を3段階で任意に選択可能にし、よりライダーの好みに応じたHSTCの設定変更を実現しています。

また、スロットルグリップ開度をセンサーで検出し、スロットル・バイ・ワイヤ(TBW)モーターに駆動信号を送ることでスロットルバルブを制御する「スロットル・バイ・ワイヤシステム」では、TBWモーターの駆動スピードを上げ、スロットル戻し時の応答性を高めたほか、スロットル操作に対する出力特性を5段階で任意に選択できる「パワーセレクター」において、全てのギアでピーク出力まで引き出せる「レベル1」の出力特性設定を変更し、よりトルクフルな加速を実現しています。スーパースポーツモデル専用ABSでは、スポーツライディング時における高速度領域でのブレーキコントロール性をより考慮した制御設定に変更しています。

カラーリングはストライプデザインを一部変更し、よりスポーティで精悍なイメージを強調しています。カラーバリエーションは、CBR1000RRに「グランプリレッド」、「マットバリスティックブラックメタリック」の2色、CBR1000RR SPにはトリコロールイメージの「グランプリレッド」1色を設定しています。

CBR1000RR SP(グランプリレッド)

■メーカー希望小売価格(税8%込み)
CBR1000RR(マットバリスティックブラックメタリック)204万6600円
CBR1000RR(グランプリレッド)207万9000円
CBR1000RR SP(グランプリレッド)249万4800円

[ お問い合わせ ]
本田技研工業
お客様相談センター
TEL/0120-086819

リリース = 本田技研工業株式会社

>>CBR1000RRのカタログページはコチラ

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ