株式会社 LINKS が Furygan(フリュガン)のバイク用エアバッグシステム「FURY AIRBAG」シリーズを2025年7月中旬より全国の2りんかんで発売する。同製品は次世代 AI を搭載する「考えるプロテクター」となっており、ラインナップは「FURY AIRBAG EVO(5万4,900円)」「FURY AIRBAG EVOLUTION +(5万9,800円)の2タイプを用意。これにプラスして In&box(検知 AI システム)の契約が必要となる。詳細については公式サイトをチェックしよう。
株式会社 LINKS(京都市中京区、代表取締役:澤田大祐)は、Furygan(フリュガン)の最新オートバイ用エアバッグシステムを2025年7月中旬より全国の2りんかん様にて専属販売させて頂きます。
本製品は、時速300キロのレースで培われた技術をもとに開発された、次世代 AI プロテクターを搭載。軽量かつ快適な装着感を実現しながら、ライダーの安全性を最大限に高めます。10万人を超える実車走行データの蓄積により、更新を繰り返して常に精度を高め続ける“考える”プロテクターです。
■1.MotoGP レースで鍛え上げた実績を採用
世界最高峰レース「MotoGP」で磨かれた技術と安全性を、すべてのライダーへフィードバック。
■2.リースタイプ採用で、初期費用を大幅に軽減
In&Box システムはリース契約(月額 1,700 円~)に対応。手頃な価格で最先端の安全性を手に入れられます。
■3.次世代 AI システム搭載「考えるプロテクター」
世界10万人以上のライダー走行データをもとに学習。極限まで誤作動を抑制し、的確な検知・展開を実現。
■4.エアバッグクッションは最大5回まで再使用可能
インフレーターを交換することで、エアバッグ本体を最大5回まで起爆・再使用できます。
■5.インフレーター(ガスカートリッジ)はご自身で簡単交換可能
特別な工具なしで、ユーザー自身がガスカートリッジを交換可能。メンテナンス性にも優れています。
※交換用インフレーターのご購入先は furygan.jp をご確認ください。
エアバッグシステムの使用には、別途 In&box(検知 AI システム)の契約が必要です。
■購入プラン(永久使用権)/5万4,890 円~
■リースプラン(サブスクリプション)/月額1,700円~(永久保証付き)
詳細は In&motion 公式サイトをご確認ください。
・URL/https://www.inemotion.com/ja/
Furygan の最新エアバッグシステムは、これまでにない「軽さ・快適さ・知能化」を実現し、あらゆるライダーにとって新たな安全のスタンダードとなる製品です。
株式会社LINKS
TEL/075-708-2362
リリース = 株式会社LINKS(2025年7月2日発行)
(バイクブロス・マガジンズ編集部)