ガエルネのエンデューロブーツ「ファストバック」に新色が追加!ジャペックスより5/20発売

掲載日: 2025年05月19日(月) 更新日: 2025年05月19日(月)

ガエルネのエンデューロブーツ「ファストバック」に新色が追加!ジャペックスより5/20発売 メイン

ジャペックスからガエルネ社のエンデューロブーツ「ファストバック」の新色が2025年5月20日(火)に発売される。価格は5万8,300円(税10%込み)となる。今回採用されるのは「カクタスブルー」「ブラッドムーン」「スノーカモ」の3色。同製品はエンデューレースやラリーなどバイクの乗り降りの多いシチュエーションにおいて基本的なプロテクションにプラスして動きやすさを確保したモデルとなっている。

【GAERNE 】ファストバック 新色カクタス ブルー・ブラッド ムーン・スノーカモ発売開始

この度ジャペックスはイタリアの老舗ブーツメーカー、ガエルネから「ファストバック」の新色3モデル、カクタス ブルー、ブラッド ムーン、スノーカモを発売いたします。ファストバックはエンデューロやラリーライダーのために開発された操作性に優れた大人気モデルです。

ガエルネのエンデューロブーツ「ファストバック」に新色が追加!ジャペックスより5/20発売 記事1

ファストバック カクタス ブルー

ガエルネのエンデューロブーツ「ファストバック」に新色が追加!ジャペックスより5/20発売 記事2

ファストバック ブラッド ムーン

ガエルネのエンデューロブーツ「ファストバック」に新色が追加!ジャペックスより5/20発売 記事3

ファストバック スノーカモ

■定価/5万8,300円(税10%込み)
■発売開始/2025年5月20日(火)正午

商品説明

ファストバックで特筆するべきものは何と言っても足首部分に配置されている「アンクルフレーム」の存在です。ガエルネ最高峰モトクロスブーツのSG-12やSG-10のフレームは通常ブーツの足首部分からふくらはぎ上部までフレームが伸びています。これによりプロテクション性は格段にアップするものの、バイクを降りた時は動きづらいというデメリットが付いてきます。ファストバックの「アンクルフレーム」はコンパクトな作りになっていることにより基本的なプロテクションを抑えつつ、降りた時の動作もスムーズにしてくれます。乗り降りの多いエンデューロやラリーの競技には欠かせないポイントとなるでしょう。

アンクルフレーム

そもそもアンクルフレームはどういう働きをするのか。一言で言うと、「ひねり」の予防をしてくれます。 アンクルフレームがあることにより足首の縦の動きを許しつつ、横の動きを制御してくれます。つまりライディング時のペダル操作や降りた時の歩行は通常通り行うことができ、転倒などのアクシデントで発生する「ひねり」による捻挫や骨折などのケガから守ってくれます。

ピボットシステム

ピボットとは回転軸のことであり、ブーツのくるぶし部分にこの回転軸を置くことによって、足首が動きます。くるぶし部分にある金属のビスがその軸にあたり、それに付着するプラスチック部分と合わせて「ピボットシステム」と呼びます。ピボットシステムを採用する最大のメリットは足首の動きの制御にあります。ピボットシステムの設計によって、制御度合いが異なり、それによりプロテクション性と操作性のバランスが変わっていきます(プロテクションが上がると操作性が下がります)。プロテクションを最重要視したモデルがガエルネ最高峰ブーツSG-12にあたり、次にSG-10、そして操作性を最重要視したモデルがファストバックとなります。

ソールの製法

ブーツを作る上でガエルネがとりわけこだわっているのがソールの製法です。ソールの製法によって、 はき心地が大いに変わるだけではなく、プロテクション性に格段の違いがでてきます。ガエルネの競技ブーツは「100年持つ」と言われる北イタリアの伝統製法、ノルウェージャン製法「通称ノルヴェジェーゼ(Norvegiese)」を採用しています。ノルウェージャン製法の大きな利点はソールの剛性が非常に高いということです。この製法はガエルネ創業時から創業者のガッゾーラ氏がこだわってきたもので、いわゆる職人の技術でしかつくれないもの。ガエルネのブーツが今でもイタリアの工場で作られているのはこの理由にもあります。

HAND MADE IN ITALY

イタリアのベネト州にあるガエルネ工場で職人がひとつひとつ手作業で製造している手作り商品です。
※注意事項
ニーガードやニーブレスを装着してご利用の場合は別売りのエクストラロングストラップの同時購入をお勧めします。

SPEC

■外装/プラスチック、合成皮革(マイクロファイバー)
■内装/ファブリック生地
■ソール/ガエルネフラットソール(修理交換可)
■重量/約1,930g(27.5㎝片足分)
■足入れ全高/約38cm
■生産国/イタリア

JAPEXとは?

ガエルネ、エンデュリスタン、KNOXなど世界の優れた製品を日本に紹介することをミッションとしています。日本に初めてガエルネを紹介して以来40年以上、ガエルネとともにブーツ造りを模索し続けています。単なるインポーターとしてではなく、コンセプトから純日本向けとして開発した数多くのブーツをお届けしています。
・URL/https://www.japex.net/

GAERNEとは?

イタリア、モーターサイクル用ブーツのトップメーカー。MADE IN ITALYにこだわり、工場には永年経験を積んだ職人達がその卓越した技術で一足ずつ丁寧に手作りしています。最先端の技術と熱意でブーツの開発、提供をしています。
・URL/https://www.japex.net/gaerne/

お問い合わせ

株式会社ジャペックス カスタマーサポート
e-mail/support@japex.net

リリース = 株式会社ジャペックス(2025年5月19日発行)

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ