【ホンダ】2016年モータースポーツ参戦体制発表

掲載日: 2016年02月12日(金) 更新日: 2016年02月12日(金)
この記事は2016年2月12日当時の情報に基づいて制作されています。

リリース = 本田技研工業株式会社

ホンダは、2016年のモータースポーツ活動概要を発表した。同日、都内のHondaウェルカムプラザ青山では、国内のモータースポーツ活動計画発表会が開かれ、二輪・四輪の各カテゴリー代表選手が集合。「私たちホンダにとっては、モータースポーツ活動は企業文化の重要な柱のひとつ。2016年も関わるすべてのスタッフが一丸となって勝ちにこだわり、ファンのみなさまに歓びを提供できる1年にしたい」(同社取締役常務執行役員・吉田正弘氏)。と、今シーズンへの意気込みを語った。

以下リリースより
2016年2月12日

2016年Hondaモータースポーツ活動計画の概要

Hondaは、2016年のモータースポーツ参戦体制と普及活動計画について、以下の通り発表しました。

Hondaは創業当時から世界の頂点を目指し、モータースポーツ活動に取り組んできました。常に勝利に向かって挑戦を続け、高い目標を達成することで、コーポレートスローガンである「The Power of Dreams」のもと、世界中のお客様と喜びを共有することを目指します。

2016年もHondaはお客様に楽しさと感動をお届けするべく、モータースポーツ活動を展開していきます。

《モータースポーツ参戦体制》
(編集部注/二輪モータースポーツ活動のみ抜粋)

【二輪モータースポーツ活動】
FIM※1ロードレース世界選手権シリーズの最高峰であるMotoGPクラスには、2016年シーズンでのタイトル奪回を目指し、昨年同様ワークスチーム※2「レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)」から2年連続(2013年、2014年)チャンピオンのマルク・マルケスとMotoGPクラス参戦11年目となるダニ・ペドロサの2名が2016年型のワークスマシン「RC213V」で参戦します。

また、「エルシーアール・ホンダ(LCR Honda)」からカル・クラッチロー、「マーク・ブイディーエス・レーシング・チーム(Marc VDS Racing Team)」からジャック・ミラー、「エストレーリャ・ガリシア・ゼロ・ポイント・ゼロ・マーク・ブイディーエス(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)」からティト・ラバトの3名が参戦します。Hondaは、4チーム5台体制でライダーズタイトルおよびコンストラクターズ、チームの三冠獲得を目指します。

昨シーズンチャンピオンを獲得したMoto3クラスには、2016年型のワークスマシン「NSF250RW」を11台投入し、3年連続ライダーズチャンピオン獲得を目指します。

トライアル世界選手権シリーズには、昨年同様ワークスチーム「レプソル・ホンダ・チーム(Repsol Honda Team)」から、9年連続チャンピオンのトニー・ボウ、参戦21年目にして通算300戦を迎える藤波貴久、昨シーズン躍進したハイメ・ブストがワークスマシン「COTA4RT」で参戦し、ライダーズタイトル獲得とコンストラクターズタイトル11連覇を狙います。

モトクロス世界選手権シリーズでは、最高峰クラスのMXGP(450cc)クラスに、昨シーズンランキング2位のゴーティエ・ポーリンと3位のイブジェニー・バブリシェフが、ワークスチーム「チーム・エイチアールシー(Team HRC)」から参戦します。また、昨シーズンMX2(250cc)クラスでチャンピオンを獲得したティム・ガイザーが「チーム・ホンダ・ガリボルディー・レーシング(Team Honda Gariboldi Racing)」から参戦。3ライダーともにマシンは2016年型のワークスマシン「CRF450RW」を駆ってチャンピオン獲得を目指します。

さらに、HRC契約ライダーの山本鯨が「チーム・ホンダ・レッドモト・アッソモーター(Team Honda Redmoto Assomotor)」から「CRF450R」で参戦します。昨シーズン、チャンピオンを獲得したMX2クラスには、19歳のホルヘ・ザラゴザがチャンピオンチームの「チーム・ホンダ・ガリボルディー・レーシング(Team Honda Gariboldi Racing)」からワークスマシン「CRF250RW」で参戦します。

AMA※3スーパークロス世界選手権シリーズの450SX(450cc)クラスには、Hondaの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターの運営するワークスチーム「チーム・ホンダ・エイチアールシー(Team Honda HRC)」から、新人ながら1勝を挙げたコール・シーリーと、2勝を挙げながらもケガで苦しんだトレイ・カナードが「CRF450R」で参戦します。

FIMスーパーバイク世界選手権シリーズ(WSB)には、Hondaの英国現地法人ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドが支援する「ホンダ・ワールド・スーパーバイク・チーム(Honda World Superbike Team)」から2006年MotoGP世界チャンピオンのニッキー・ヘイデンとマイケル・ファン・デル・マークが「CBR1000RR」で参戦します。

また、FIMスーパースポーツ世界選手権シリーズ(WSS)には、「ホンダ・ワールド・スーパースポーツ・チーム(Honda World Supersport Team)」からパトリック・ジェイコブセン、「シーアイエー・ランドローズ・インシュランス・ホンダ(CIA Landlords Insurance Honda)」からはカイル・スミス、大久保光、ルーク・ステープルフォード、ステファン・ヒルの4名、バーダル・エバン・ブロス・ホンダ(Bardahl Evan Bros Honda)からはフェデリコ・カリカスロが、「CBR600RR」で参戦します。

FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦の鈴鹿8時間耐久ロードレースでは、世界選手権および各地域の選手権にHondaから参戦しているライダーを選定し、優勝を目指します。(詳細は決定次第発表します)

MFJ※4全日本ロードレース選手権シリーズのJSB1000クラスには、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)のテスト契約ライダーである高橋巧が「ムサシ・アールティ・ハルクプロ(MuSASHi RT ハルク・プロ)」から、同じく秋吉耕佑が「エーユーアンドテルル・コハラ・レーシングチーム(au&Teluru・Kohara RT)」から参戦。トーホー・レーシング(TOHO Racing)から山口辰也、「エフシーシー・ティーエスアール・テルル(FCC TSR Teluru)」から渡辺一馬が昨年に引き続き参戦し、昨年のJ-GP2クラスでチャンピオンを獲得した高橋裕紀が、JSB1000クラスに「モリワキ・レーシング(MORIWAKI RACING)」から「CBR1000RR」で参戦します。

MFJ全日本モトクロス選手権シリーズIA1(450cc)クラスには、ワークスチーム「チーム・エイチアールシー(Team HRC)」から、これまで10回のチャンピオンを獲得した成田亮がワークスマシン「CRF450RW」で参戦し、チャンピオン奪回を狙います。

また、昨年「チーム・エイチアールシー(Team HRC)」の富田俊樹がチャンピオンを獲得したIA2(250cc)クラスには、2015年ランキング2位の能塚智寛がHondaに移籍し、ワークスマシン「CRF250RW」で、Hondaとして同クラスでの連覇を狙います。

MFJ全日本トライアル選手権シリーズのIASクラスでは、昨年自身5度目のチャンピオンを獲得したHRCのテスト契約ライダー小川友幸が「RTL300R」を駆って「エイチアールシー・クラブ・ミタニ(HRC CLUB MITANI)」から参戦し、4年連続6回目のチャンピオン獲得を目指します。

※1FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称
※2ワークスチームとは、マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム。Hondaでは株式会社ホンダ・レーシング(HRC)が運営するチーム
※3AMAとは、American Motorcyclist Association(アメリカモーターサイクル協会)の略称
※4MFJとは、Motorcycle Federation of Japan(一般財団法人 日本モーターサイクルスポーツ協会)の略称

「二輪参戦体制概要」

“チーム名”の★印はワークスチーム、“マシン”の★印はワークスマシン、“ライダー”の★印はHRC契約を示す

(バイクブロス・マガジンズ編集部)

このページの一番上へ

サイトのトップページへ

このページの一番下へ